加载中…
个人资料
  • 博客等级:
  • 博客积分:
  • 博客访问:
  • 关注人气:
  • 获赠金笔:0支
  • 赠出金笔:0支
  • 荣誉徽章:
正文 字体大小:

2023年02月06日

(2023-02-06 19:49:04)

恩爱の道ならでは、かかる者の心に慈悲ありなんや。孝養の心なき者も、子持ちてこそ、親の志は思ひ知るなれ。

世を捨てたる人の、万にするすみなるが、なべて、ほだし多かる人の、万にへつらひ、望ふかきを見て、無下に思ひくだすは僻事なり。その人の心に成りて思へば、誠に悲しからん親のため、妻子のためには、恥をも忘れ、盗みもしつべき事なり。されば、盗人を縛め、僻事をのみ罪せんよりは、世の人の饑ゑず、寒からぬやうに、世をば行はまほしきなり。人、恒の産なき時は、恒の心なし[i]。人、きはまりて盗みす[ii]。世治らずして、凍餒[iii]の苦しみあらば、科の者絶ゆべからず。(徒然草142

不识恩爱之道,该当者亦无慈悲心的吧?没有孝心的孩子,当自己有了孩子方初始深切体会到父母的内心。

世外人来去无牵挂,看到世人因俗务的羁绊蝇营狗苟,乃至奉承有力者便加以轻蔑,那是不对的。从该当者的角度来考虑,为了自己深爱的父母和妻子,他一定会毫不羞耻地去偷东西的。因此,与其尽做些大索盗人惩罚罪犯的事,不如施仁政于天下,不令庶民吃不饱穿不暖。人,无恒产者无恒心。人,穷极始为盗。离乱之世,凍馁饑民孳生,受牢役课罚者便人满为患了。



[i] 人、恒の産なき……:语出《孟子见梁惠王》若民无恒产者无恒心。

[ii] 人、きはまりて……:语出《孔子家语》兽穷则攫,人穷则诈,马穷则佚。

[iii] 凍餒:语出《孟子尽心上》五十非帛不暖,七十非肉不饱,不暖不饱,谓之凍餒。

0

阅读 收藏 喜欢 打印举报/Report
前一篇:2023年02月05日
后一篇:2023年02月09日
  

新浪BLOG意见反馈留言板 欢迎批评指正

新浪简介 | About Sina | 广告服务 | 联系我们 | 招聘信息 | 网站律师 | SINA English | 产品答疑

新浪公司 版权所有