新标日课后练习答案(第二课练习Ⅰ3.3,4,5)

标签:
标日杂谈 |
分类: 标日 |
3.仿照例句替换画线部分练习会话。
【例3】シルクの ハンカチ
→甲:それは 何ですか。
乙:これは シルクの ハンカチです。
(8)中国語の 辞書→甲:それは 何ですか。
乙:これは 中国語の辞書です。
(9)雑誌→甲:それは 何ですか。
乙:これは 雑誌です。
(10)カメラ→甲:それは 何ですか。
乙:これは カメラです。
(11)家族の 写真→甲:それは 何ですか。
乙:これは 家族の写真です。
http://s14/bmiddle/63775251g891132b85e3d&690
【例1】甲:それは 何ですか。
乙:これは カメラです。
(1)甲:それは 何ですか。
乙:これは かばんです。
(2)甲:それは 何ですか。
乙:これは 靴です。
(3)甲:それは 何ですか。
乙:これは 傘です。
http://s4/bmiddle/63775251g8911362dd8a3&690
【例2】甲:あれは 何ですか。
乙:あれは 新聞です。
(4)甲:あれは 何ですか。
乙:あれは 雑誌です。
(5)甲:あれは 何ですか。
乙:あれは ラジオです。
(6)甲:あれは 何ですか。
乙:あれは 時計です。
5.仿照例句在录音所说的内容上话○,并反复练习。
【例】これは{テレビ?カメラ}です。
(1)これは {車?机}の かぎです。
(2)これは {森さん?わたし}の傘では あれません。
(3)あれは {だれ?何}の かばんですか。
(4)その 手帳は スミスさんの{です?では ありません}。