[小松拓也故事]初次到来的拍摄现场是外景
(2012-04-24 10:54:12)
标签:
杂谈 |
分类: 小松拓也的故事 |
024【译文】http://komatsutakuya.com/259
初次到来的拍摄现场是外景
翘首以盼的电视剧拍摄终于将要开始。
现场光是工作人员就为数众多,对第一次来到电视剧拍摄现场的我来说,那里的空气、空间、人和物,存在的一切事物都成为了我紧张的源头。
主演的中谷美纪小姐和凉小姐也都在现场。至今只在电视中见过的人们那天就站在离我不远的距离。
“轮到我出场时就要和那些著名演员们一起演戏了……”
这么一想,我的大脑突然陷入惊慌状态,明明自己的台词不多,而且在家里也早就练得滚瓜烂熟,但却完全没办法思考台词和演技的事情,就连在现场保持平静都极为困难。
还好幸运的是那天我出场的戏份是我一个人的独角戏,不用和明星们演对手戏。
但是如果第一天就要和其他演员演对手戏的话,那时候心中除了紧张就是懦弱的我又是否能承受住那份压力呢……?
我得以在最低限度的压力下度过开始电视剧现场拍摄的第一天,并为之后的拍摄做好热身运动,现在想来真的是很幸运。
那一天,我实际体验到了真实的临场感、拍摄的具体进程和紧张的空气氛围等等,也稍微领悟到实际操作中有时还需要运用到一些和学校学到的演技不同的演绎方法。
总而言之,我终于跨出了身为演员的第一步。
待续
024【原文】http://komatsutakuya.com/259
ようやく心待ちにしていたドラマの撮影現場がスタートする。
現場にはスタッフさんだけでも本当に多くの人がいるし何だか初めてドラマの撮影現場に入った俺にとってはその場所の空気や空間、人やものやそこに存在する全てが緊張の種だった。
現場には主演の中谷美紀さんやりょうさんもいて今まではテレビの中だけでしか見た事のない人たちがあの日は俺のすぐ近くの距離にいた。
「自分の出番がやってくればそういった人たちと一緒にお芝居をする事になっていくんだなぁ???。」
そう考えると元々多くないセリフだったが、それを自宅で散々覚えて練習してきたにも関わらず俺の頭の中はパニック状態になりセリフの事や芝居の事を考える余裕どころか現場にいて平静さを保つ事すら非常に困難な状態に陥っていった。
ただラッキーだったのはあの日俺の登場するシーンは一人芝居のシーンだったので幸い有名な方々と一緒に絡んで芝居をしなくて済んだ。
もし初日から相手が必要な芝居を演じていたらと考えるとあの当時チキンのようなハートしか持ち合わせていなかった俺はきっとそのプレッシャーに耐えられたのかどうか????
ドラマ撮影現場の第一歩目である初日を自分にとって最低限のプレッシャーで終えられた事はウォーミングアップにも繋がったし本当に良かったと思う。
生の現場の雰囲気や撮影の進行具合、空気や緊張感などを実体験出来たわけだし、実際に学校に通いながら学ぶ芝居とはまた別のお芝居の必要性や方法もほんの少しだがあの日感じる事が出来た。
とにかく俺は役者として第一歩目を踏み出す事になったのだ。
つづく
Published on 2011年6月10日 12:07 PM.
Filed under:
小松拓也自伝「俺と中国」