加载中…
个人资料
  • 博客等级:
  • 博客积分:
  • 博客访问:
  • 关注人气:
  • 获赠金笔:0支
  • 赠出金笔:0支
  • 荣誉徽章:
正文 字体大小:

漫画界的精神领袖

(2016-04-13 09:24:36)
标签:

杂谈

おはようございます!

何年前に、東莞での「動漫」会議にゲストとして出席したことがあった。漫画発展の未来性と方法について発言した。

その発言内容は今だにでも覚えている。「どんな業界でも、初期には旗を振る人が必要。特に文化事業は、漫画創作を発展したいならば、思想で動く力は何より大事だと思う。つまり、「思想リーダー」を出てくるはずだ。誰が出てくるか?私はずっと待っているんだ。もし誰も出てくないならば、自分から「思想リーダー」になる。皆に方位と方法を教えます。」

今だ!私は「思想リーダー」になるべきだ思う。この世の中、中国漫画市場状況と日本漫画市場状況をよく知っているただ一人だけ「胡蓉(ふーろん)」という存在。

責任が重くても、貴女から背おるしかないだ。中国漫画事業を発展する為には、漫画教育は大事です。漫画教育で何ですと?普通に漫画描く技術を教えるではなく、若者の目に見える世界を描くことだと思う。つまり新しい世界観を育成すること。

「私の娘(息子)は漫画が好き、どうすればいいでしょうか?その業界に入ってたら、未来があるか?」よく沢山の親から聞かられた。その不安と疑問は十分に分かります。

中国の大学の実態も全然明るくない。アニメや芸術系などの専門生は、腕がいい子は先生の工作室に入り、ただで夜中まで働かせ、自覚なして「現代奴隶」になっている。可哀相に、そいう実態の中で、漫画家を生まれる訳ではありません。出てくれるは、ただの工作者。何故なら、若者達は大学時代の成長期から管理されて、自分から開拓精神もう死なせた。

漫画教育の原点は、何にもないところからスタートする、新しい世界を作り出す。その自由さと勇気や世界を開拓精神すごく大切です。何にも怖い物がなく、世界は全て新鮮で、面白いだと思えばいい。

漫画教育は、そいう人材を育つべきだと思う。自分は見本として、一番説明できるの実例だと思う。動け!胡蓉(ふーろん)。

早上好!

几年前,参加过东莞的一次动漫会议。在会议上我就漫画的未来性及方式方法发了言。

发言内容至今记得:“不管是哪种行业,初期都需要掌旗人,特别是文化产业。漫画创作要想发展,思想之力量应该重视起来,也就是说我们非常需要“精神领袖”。我一直在等这个人出现,如果谁也不出来,那么就是我来,我来告诉大家方向和定位。”

是的。就是现在了,我必须自己来担当这个所谓的“精神领袖”。这个世上似乎只有我既知道中国漫画市场的状况又知道日本漫画市场的状况。

责任好重!但是你必须背负起来!中国漫画事业要发展,最重要的就是漫画教育。漫画教育又是什么东西?不应该只是教漫画的作画技术,而是应该让年轻人懂得换一个视觉看世界。也就是说培育新的世界观才是正道。

“我女儿(儿子)喜欢漫画,怎么办呢?这个行业行不行啊?有未来吗?”被好多父母亲问道。我也深感到他们的不安和疑问。

国内大学的实态又非常严峻。比如动画及游戏专业的一些画技高的学生都在老师的工作室帮忙。说是帮忙,其实是免费工作到深夜凌晨。不自觉地成了“现代奴隶”。在这样的实态中,这些年轻的生命又怎么可能成为漫画家呢?可怜可叹的是,在他们大学时代的成长期就已经被管理起来了,自我开拓精神已死。

漫画教育的原点,就是从零开始创造全新的世界和梦想。最重要的就是具有自由的开拓进取精神。在漫画家眼里就应该是什么也不怕!世界永远是新鲜有趣的。

漫画教育就是要培育这样的人材。我自己作为样本就是一个最好的例子!动起来吧!胡蓉!

0

阅读 收藏 喜欢 打印举报/Report
  

新浪BLOG意见反馈留言板 欢迎批评指正

新浪简介 | About Sina | 广告服务 | 联系我们 | 招聘信息 | 网站律师 | SINA English | 产品答疑

新浪公司 版权所有