标签:
杂谈 |
莫邦富講演会のご案内
お申し込みはここでもいいです。こちらでまとめてから主催側に知らせます。
第23回トレンドセミナー2016「世界第二の経済大国?中国にすみだを売り込め」
■■■■
浅草やスカイツリー周辺には多くの中国人観光客が訪れ、街で出会う機会も急激に増えています。中国人の爆買いが報道され、日本経済が中国人に支えられている感もあります。
一体、中国はどのように経済大国になったのか? 国民の生活はどのようなものなのか?
今回のセミナーでは、観光やビジネスで来日する中国人に対し、いかに墨田の魅力を伝え売り込んでいくのか、在日30年の莫邦富氏に、その知恵をいただきたいと思います。
隣人として隣国として仲良くし、ビジネスチャンスを得る方策も考えます。中国を代表する楽器?揚琴(ようきん)の演奏も合わせてお楽しみください。
第一部 揚琴演奏 午後2時?(30分)
奏者:鄭 宇(揚琴演奏家)
第二部 講演 午後2時半?(80分)
講師:莫 邦富(作家?ジャーナリスト)
※当日は手話通訳があります
【日 時】平成28年2月7日(日)
午後2時~4時 (開場 1時半)
【場 所】ユートリヤ(すみだ生涯学習センター)
B棟2階 マスターホール
【定 員】 先着200名
【参加費】 500円(中学生以上)
※当日会場受付でお支払いください
【申込み方法】
↓申し込みフォームはこちら!↓
https://www.sumida-gg.or.jp/FS-APL/FS-Form/form.cgi…
↓詳しい情報はこちら!↓
http://www.sumida-gg.or.jp/?p=24717
【問合せ】 すみだ学習ガーデン事務局
〒131-0032 東向島2-38-7(すみだ生涯学習センター内)
5247– 2006 FAX
5247– 2007
【主催】 NPO法人すみだ学習ガーデン【共催】 墨田区教育委員会 【後援】 東京商工会議所墨田支部