标签:
杂谈 |
分类: 日语学习笔记 |
四、可能形
|
变形规则 |
词例 |
变形后 |
五段动词 (1类) |
将词尾「う」段变成相应「え」段+る |
行く |
行ける |
読む |
読める |
||
一段动词 (2类) |
去掉词尾「る」+られる |
起きる |
起きられる |
見る |
見られる |
||
变动词 (3类) |
する→できる |
する |
できる |
勉強する |
勉強できる |
||
来る→こられる |
来る |
こられる |
[用法1]表示人的能力或技能,常用「~は~が+动词可能形」的形式。意为“能……”“会……”
例:私は日本語が少し話せます。“我会说一点日语。”
静かではないところで、勉強できません。“我无法在不安静的地方学习。”
[用法2]表示可能性,即某种状态有没有可能实现。不包括人的意志。
例:A:明日のパーティーに来られますか。“明天party你能来吗?”
B:行けると思います。“我想应该能。”
前一篇:动词的各种变形规则--[命令形]