加载中…
个人资料
  • 博客等级:
  • 博客积分:
  • 博客访问:
  • 关注人气:
  • 获赠金笔:0支
  • 赠出金笔:0支
  • 荣誉徽章:
正文 字体大小:

第四課   京都は古い町です

(2011-02-11 17:03:02)
标签:

教育

分类: 日语自考

一、次の文の___線の漢字の読み方を平仮名で書きなさい。

①、あの立 派建      物有    名商  店  街です。

     りっぱ   たてもの  ゆうめい しょうてんがい

②、私は教   室日  本  語勉     強します。

  きょうしつ  にほんご  べんきょう

二、次の文の___線の中に入れるもっとも適当なものを1,2,3,4の中から選んでください。

(1) 昨夜は賑やか__2__パーティーをして楽しかったです。

1、で    2、な    3、の    4、にの 

(2) あのごろは私の日本語が下手__4__が、今は少し上手になった。

1、なかった     2、ではなくて     3、なだった     4、だった

(3) 肉料理は嫌い__1__が、好きでもありません。

1、ではありません        2、だったではないです

3、じゃないでした        4、じゃなっかったです

(4) A:そのうたがすきですか。

B:むかしは__1__が、今は大好きになりました。

1、すきではありません      2、すきでした

3、好きにりました        4、好きではありませんでした

(5) 今日は元気__4__なりましたから、会社へ行きます。

1、だ      2、な      3、で     4、に

(6) 明日は暇__4__から、遊びに行きません。

1、ないです   2、ありません  3、なではない 4、ではありません

(7) あの歌手は有名__1__、私はあまり好きではない。

1、だが     2、だから    3、になって  4、にして

(8) A:今日、彼女はさかなを少しも食べなかったね。

B:ええ、たぶん__2__。

1、嫌いなのだろう   2、好きでしょう   3、嫌いですか    4、好きなのか

(9) ここは_4__、いい公園なので、来る人が多いです。

1、しずかだから     2、しずかに      3、静かでなく   4、静かで

(10) A:お酒をもう一杯いかがでしょうか。

B:いいえ、__2__。まだ入っていますから。

1、結構ではありません       2、けっこうです

3、結構ではなかったです      4、けっこんにします。

(11) テーブルを__1__してから食事をしましょう。

1、きれいに     2、きれいで    3、きれいのを    4、きれいになる

(12) A:わたしは少しお酒を飲みたいです。大丈夫ですか。

B:__4__でしょう。

1、大丈夫です    2、大丈夫な   3、大丈夫だ   4、大丈夫

(13) 私は日本語が下手__4__から、あまり話さない。

1、で          2、ではない   3、だの       4、だ

(14) 体はじょうぶ__4__が、ときどき風邪を引きます。

1、ではない      2、ですない   3、だから   4、です

(15) ここはとても便利_2__、そして、静かな所です。

1、な          2、で      3、に     4、の

(16) この店にはいろいろ__3__ものがあります。

1、では         2、のは     3、な     4、に

(17) 子供のころは体が丈夫_3__。

1、だっただ      2、でしたので  3、でした   4、ではだった

(18) これはかのじょがくれたものですから、__3__しています。

1、大切      2、大切で    3、大切に   4、大切の

(19) A:どうしてそんなに高いものを買いましたか。

B:大好き__3__。

1、からです     2、からだ   3、ですから   4、のからだ

(20)あのレストランは__3__、美味しくて安いです。

1、きれいので   2、きれいから   3、きれくて   4、きれいで

 

三、次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。最も適当なものを1.2.3.4から一つ選びなさい。

東京

   私は、もう二年間、東京に住んでいます。東京は素敵な町です。地下鉄や電車でどこへでも行けて、とても便利です。夜も安全ですから、一人でも歩けます。音楽会では、有名な音楽家の音楽が聴けますし、美術館では、すばらしい絵が見られます。本屋や図書館では、世界中の本が読めます。いろいろなものが買えますが、物価は高いです。
注釈:
素敵(すてき)  「形容动词」    极好,绝妙
物価(ぶっか)  「名」      物价
問題:
1 東京はどんなところですか。           1     
①、 物価の高いところです。
②、 安全ではないので一人では歩けないところです。
③、 地下鉄や電車はありますが、不便なところです。
④、 物価が高いので、なにも買えないところです。

       私はいつ京都に来ましたか。       2     

①        二年間

②        二年前

③        二年後

④        二年中

       なぜ京都は便利なところですか。       1    

①        交通が発達ですから

②        どこへ行くことができるから。

③        多くのスーパーがありますから。

④        本はだくさんがありますから。

チャンレンジ

京都 

   京都は、古代に平安京として建設されてから明治維新まで千年以上ものあいだ、日本の首都でした。そのため、歷史的な文化遺產を多く残しており、国内に限らず、國際的な観光都市として名高いです。また、昔から優れた產業都市でもあります。しかし、現代の急速な都市化の波の中で、現代都市として発展するための開発工事と古い文化財や歷史的な風土の保存とが絶えず矛盾し、この矛盾をどのように調和させながら、都市の現代化を進めていくか、という大きな問題を抱えています。
注釈:
維新(いしん)    [名]    维新,日本明治维新
限る(かぎる)    [他五]   限于,限定
ず          [助动]   「ぬ、な」的文语形式,表示否定
名高い(なだかい) [形]    有名的,知名的.著名的
優れる(すぐれる) [自下一]  出色,卓越,杰出
工事(こうじ)    [名?自ス]  工程,施工
文化財(ぶんかざい)[名]文物.文化遗产,文化财富
絶える(たえる)    [自下一] 断绝,中断,断
進める(すすめる)  [下他一] 进行,开展,推进
抱える(かかえる)  [他下一] 抱,夹
問題:
現在の京都はどのようなところですか。      3         
1、日本の首都です
2、平安京を建設しているところです

3、歷史的な文化遺產がたくさんあり、有名な観光都市です
4、開発工事をどんどんしているところです

四、次の日本語を中国語に訳しなさい。

①、昼間は賑やかですが、夜は静かです。

翻译:白天热闹,但是晚上安静。

②、あの高くて大きい建物は有名なデパートです。

翻译:那座又高又漂亮的建筑是有名的百货商店。

③、なしは小さく、りんごは大きです。

翻译:梨子小,苹果大。

④、明日天気がよければ行きます。

翻译:如果明天天气好就去。

 

五、次の中国語を日本語に訳しなさい。

①、稍有点远,可是地方不错。

翻訳:ちょっと遠いですが、いいところです。

②、那若是真的就好了。

翻訳:あれは本当ならばいいです。

③、城市变干净了。

翻訳:町はきれいになりました。

④、男生多,女生少

翻訳:男の学生は多く、女の学生は少ないです。

0

阅读 收藏 喜欢 打印举报/Report
  

新浪BLOG意见反馈留言板 欢迎批评指正

新浪简介 | About Sina | 广告服务 | 联系我们 | 招聘信息 | 网站律师 | SINA English | 产品答疑

新浪公司 版权所有