加载中…
个人资料
  • 博客等级:
  • 博客积分:
  • 博客访问:
  • 关注人气:
  • 获赠金笔:0支
  • 赠出金笔:0支
  • 荣誉徽章:
正文 字体大小:

[小松拓也故事]我与中国,最初的邂逅。

(2012-04-01 23:36:21)
标签:

杂谈

分类: 小松拓也的故事

在日本,学校和公司纷纷进入新的年度。

我也要重振精神,从今天开始每日更新我的故事。

大家一定要看哦。

 

 

 

 

 

 

 

001【译文】http://komatsutakuya.com/188

我与中国,最初的邂逅。

 

说到我与中国的邂逅,

 

就不得不追溯到我尚在读小学一年级的1984年。

 

我的父亲是一位历史爱好者,当时他给我买了一套名叫《中国历史》的漫画,漫画以浅显易懂的方式将中国的历史展现在了我的眼前。

 

当时的我即便是对日本历史也是兴趣寥寥,却没想到与一套漫画的邂逅,竟激发了我对中国的强烈兴趣。

 

虽然漫画只是通过简洁精炼的表现手法大致介绍了中国上下五千年(在中国,正确的历史长度不是四千年而是五千年)可谓规模壮大的漫长历史,然而对于尚且年幼的我来说,体会到的却是足以将那从未关注过的邻国深深印入脑海中的巨大冲击。

 

对黄河进行疏导的治水工程——大禹治水标志着华夏文明的起源,其后随着时代变迁,从部落到国家,中华文明孕育出了历史上第一位完成中国统一大业的皇帝——秦始皇。

 

楚汉之争,刘邦最终战胜项羽建立了汉朝,而汉朝末期便是爱好者遍布全世界的三国志的开端。读到这一段时,我年幼的心中不禁涌出的满腔激动与兴奋至今记忆犹新。

 

已记不清当时究竟把漫画重读了多少遍,脑海中却始终能清晰浮现每当漫画新刊出版时少年翘首以盼的身影。

 

时光流逝,我迎来了小学三年级的寒假。

 

那一天,我遇到了将会进一步改变自己人生的重大事件——

 

前往中国的家庭旅行。

 

待续

 

 

 

001【原文】http://komatsutakuya.com/188

オレと中国。最初の出会い

 

俺と中国との出会い。

 

それは小学1年生だった1984年に遡る。

 

大の歴史ファンである父を持つ俺が父親から当時買ってもらった「中国の歴史」という漫画で分かりやすく中国の歴史を紹介している本がある。

 

元々日本の歴史にさえ興味を示していなかった当時の俺だがこの本との出会いによって中国へ大きな興味を示すようになった。

 

全10巻で中国5千年(中国では4千年ではなく5千年の歴史という認識が正しい)というとてつもなく大きなスケールの歴史を大雑把に簡潔に紹介するという内容の漫画だったが、それでも幼少時代の俺に隣国の中国を意識させるには十分のインパクトがあった。

 

黄河という大運河の治水工事から始まった文明はやがて更なる時代の流れと共に村、そして国へと変貌を遂げていき史上初の皇帝始皇帝を生み出す。

 

項羽との争いに劉邦が勝利を収めて建国した「漢」の末期からは世界中にファンを持つ三国志の時代が始まるわけだが、このくだりを読んでいる頃は幼心にドキドキと興奮が止まらなかった事を今でも鮮明に覚えている。

 

当時は漫画を何度も重複して読み返したものだし新刊が出版されるのをいつも心待ちにするようになっていた。

 

そんな俺が小学3年生だった冬休み。

 

自分の人生を更に変える事になった大きな出来事と遭遇する。

 

家族による中国旅行だ。

 

つづく

Published on 2011年6月10日 11:13 AM.

Filed under: 小松拓也自伝「俺と中国」

 

 

 

0

阅读 收藏 喜欢 打印举报/Report
  

新浪BLOG意见反馈留言板 欢迎批评指正

新浪简介 | About Sina | 广告服务 | 联系我们 | 招聘信息 | 网站律师 | SINA English | 产品答疑

新浪公司 版权所有