瑟鲁之歌-为在地震中逝去的生命
标签:
地震海啸加油瑟鲁之歌祈祷杂谈 |
分类: 如果杂谈 |
这首歌,送给正遭受着地震,海啸苦难的人,但愿,悲伤之后能够迎来平静的生活。
祈祷,祈祷。
頑張れ、日本! 加油,云南。
(以下图片来自孙东淳的博客,谢谢)
曾经美丽的仙台港。
テルーの呗(うた) 瑟鲁之歌 作词:宫崎吾朗 / 作曲:谷山浩子 / 歌:手嶌葵 夕暗迫(ゆうやみせま)る云(くも)の上(うえ) いつも一羽(いちわ)で飞(と)んでいる 鹰(たか)はきっと悲(かな)しかろう 音(おと)も途绝(とだ)えた风(かぜ)の中(なか) 空(そら)を掴(つか)んだその翼(つばさ) 休(やす)めることはできなくて 心(こころ)を何(なに)にたとえよう 鹰(たか)のようなこの心(こころ) 心(こころ)を何(なに)にたとえよう 空(そら)をまうよな悲(かな)しさを 雨(あめ)のそぼ降(ふ)る岩阴(いわかげ)に いつも小(ちい)さく咲(さ)いている 花(はな)はきっと切(せつ)なかろう 色(いろ)も霞(かす)んだ雨(あめ)の中(なか) 薄桃色(うすももいろ)の花(はな)びらを 爱(め)でてくれる手(て)もなくて 心(こころ)を何(なに)にたとえよう 花(はな)のようなこの心(こころ) 心(こころ)を何(なに)にたとえよう 雨(あめ)に打(う)たれる切(せつ)なさを 人影耐(ひとかげた)えた野(の)の道(みち)を 私(わたし)とともに歩(あゆ)んでる あなたもきっと寂(さみ)しかろう 虫(むし)の嗫(ささや)く草原(くさはら)を ともに道行(みちゆ)く人(ひと)だけど 绝(た)えて物言(ものい)うこともなく 心(こころ)を何(なに)にたとえよう 一人道行(ひとりみちゆ)くこの心(こころ) 心(こころ)を何(なに)にたとえよう 一人(ひとり)ぼっちの寂(さみ)しさを
在近黄昏的云层上 总是单独飞翔著 老鹰应该很悲伤吧 在无声无息的风中 抓住天空的它的羽翼 无法休息 把心比喻成什麼好呢 像老鹰般的这颗心 把心比喻成什麼好呢 在空中飞舞的悲伤 在飘细雨的岩石边 总是小小的开著 花朵应该很痛苦吧 在色彩迷蒙的雨中 浅粉红色的花瓣 无人抚摸 把心比喻成什麼好呢 像花朵般的这颗心 把心比喻成什麼好呢 受风吹雨打的苦痛 在无人烟的野径上 和我并肩行走著 你也一定很寂寞吧 在虫儿低喃的草原 一起前行的人们 无话可说 把心比喻成什麼好呢 单独前往的这颗心 把心比喻成什麼好呢 孤独一人的寂寞

加载中…