山里咲く桜、人の心優しい
(2009-02-03 19:01:31)
标签:
樱花观花 |
分类: 日本报刊杂志摘译 |
山里(やまざと)咲く桜、人の心優しい
今月中旬、夫と車で買い物に出た帰り、いつものコースから足を延ばして、お花見をした。梅が盛りの八ケ岳の麓(ふもと)から、甲斐駒ケ岳の麓の方に抜けると、薄桃色(はくももいろ)の固まりが目に入った。「桜、咲いてる!」
まず、小さなお寺に立ち寄った、石仏、山門と満開の桜が絵になる。しかし、人影(ひとかげ)は、我々以外に、カメラを手にした年配(ねんぱい)の男性(だんせい)が一人のみ。と、その方が我々に話し掛けてきた。
「いやぁ、いいですね、この山門と桜。桜も真ん丸に咲いて。赤ちゃんの握りこぶしみたいだ。可愛いねぇ」と幸せそうな笑顔を見せた。
次に、近い所の人から聞いた花見の穴場(あなば)を訪ねた。川沿いの土手(どて)が、桜の木で埋めつくされている。若木だが、満開で見応え(みごたえ)十分。ところが、ここも人影は、我々以外、女性二人のみ。お二人が近付くてきた。
「シャッター押してもらえませんか。こんなにきれいに咲いているのに、見に来る人がいまくて、もったいないみたいですね。」と微笑んだ。
ああ、桜は、人の心を柔(やわ)らかく、優しくする。すべての日本人が、お花見の心を忘れなければ、日本は穏(おだ)やかで、思いやりにあふれた国になるだろうに。
这个月中旬,与丈夫乘车外出购物回来,从经常走的小路延伸出去观花。从梅花盛开的八岳山麓出发,穿过甲斐驹山麓,淡淡的桃红色的花的群落映入眼帘。“啊,樱花正在开放!”
先是走近小小的寺庙,与石佛,山门相拥在一起,盛开的樱花就像在画中一样。但是除了我们之外,见到的人影只有一个手里拿着照相机的中年男子。他与我们交谈了起来。
“啊,真漂亮啊,这山门和樱花,樱花滚圆地开着,好像红色的拳头似的。好可爱啊!”看上去是一副充满了幸运的笑脸。
接着,听了住在附近的人指点,去探访了不大为一般人所知的观花的好去处。沿着河岸的堤坝,樱花树被相继埋种在那里。虽然是小树,花儿却盛开着,十分值得一看。然而,这里的人影,除了我们之外,只有两个女人。那两人走近过来。
“请帮我们按一下快门好吗?如此美丽的花开着,盼着有人来,真是不敢当!”她们微笑着说。
啊,樱花将人的心情变得温柔,和善。所有的日本人,如果不忘记观花的心情,日本就无疑会成为一个充满温和,体贴的国家了。