【日语TIPS】男性用语小盘点

标签:
日语tips男性用语 |
分类: 日语TIPS |
昨天介绍了日语中常见的女性用语,看来大家还是挺感兴趣的。男性当然也有属于自己的独特用语,虽然数量上没有女性用语那么多。今天咱就来看一看。
【おれ、ぼく】代词。男性自称。そんなこと、オレには関係ねえよ。(那种事跟我可没关系)
【きみ、おまえ】第二人称代词。これ、お前にやるよ。(这个给你吧)
【おい】感叹词。用于打招呼,或表示轻微的惊讶。おい、それは本当か?(喂,那是真的吗?)
【な】终助词。
(1)相当于ね。バスケットボールやりたいな。(真想打篮球啊)
(2)前接动词ます形,表示命令。あいつに電話してみな。(给那家伙打个电话看看)
【よな】终助词。相当于よね。猫を飼いたいって、この前言ってたよな。(你之前说过想养猫对吧)
【ぜ、ぞ】终助词。相当于よ。君、顔色悪いぜ。(你脸色不太好啊)
【だい】だ+终助词い。表示疑问。いつまで寝ているんだい。(你要睡到什么时候啊?)
【かい】か+终助词い。表示疑问。君はまだあそこに立っているのかい?(你还站在那里吗?)
【さ】终助词。表示轻微的断定。最近女性也用得比较多了。知ってたけど、言わなかっただけさ。(我知道的,只是没说罢了)
【かよ】终助词か+よ。表示疑问或反问。お前なんかに負けてたまるかよ。(怎么能输给你这种人)
【ぶん-、ぶっ-】接头词。后接表示击打、破坏的动词,加强语气。ぶん殴る(痛打)。ぶっ壊す(打坏)。
【くそ-、ばか-】接头词。后接形容词,加强语气。くそ暑い(热死了)。ばかでかい(大得要命)。