第十八课
(2013-05-05 17:59:28)
标签:
教育 |
分类: 【标日中级课件】 |
18売り込む
【生词表1】
うりこみ(売り込み)[名]
しょうじき(正直)[形2]
はくしゅ(白酒)[名]
ベース
シャンハイパール(上海~)[专]
ペキンルージュ(北京~)[专]
ものたりない(物足りない)不过瘾,不够,不足
とう~(当~)本~,这~
へい~(幣~)蔽~,鄙~
会话
(佐藤介绍完“金星”后,宾馆的日籍负责人陈述意见)
佐藤: 「金星」の商品説明は以上です。いかがでしょうか。
担当者: そうですねえ。正直に言って、ちょっと難しいかもしれませんねえ。
佐藤: とおっしゃいますと?
担当者: ええ。当ホテルでは、最近、中国人のお客様がたいへん多くなってきています。
日本酒は日本人には好まれると思いますが、中国の方にはちょっと…。
佐藤: 確かにおっしゃるとおりです。白酒や紹興酒がお好きな方には少々物足りないか
もしれません。でも、「金星」は日本酒の中でも、特に外国の方に人気のある商
品です。
大山: 弊社では、「金星」をベースにした新感覚のカクテルもご用意しています。こちらでしたら、日本人だけでなく、中国の方にも召し上がっていただけると思います。
担当者: 日本酒をベースにしたカクテルですか。
大山: はい。サンプルをお持ちしました。
こちらの青いほうは「上海パール」、赤いほうは「北京ルージュ」です。
担当者: (品尝一口)ふうん…。確かに、おいしい。日本酒のカクテル、これはなかな
かいいアイデアですね。カクテルだったらおしゃれなイメージもありますし、
バーにも置けますし。
大山: ありがとうございます。北京のいくつかのバーで試飲してもらったのですが、た
いへん好評でした。それに、このネーミングは、観光客に受けると思います。
担当者: なるほど、分かりました。検討させていただきます。
佐藤,大山: よろしくお願いいたします。
【生词表2】
そっちょく(率直)[形2]
データ
きょうみぶかい(興味深い)[形1]
うりきれ(売り切れ)[名]
もっとも
かぎり(限り)[名]
きゅうれき(旧暦)[名]
しんれき(新暦)[名]
はたけ(畑)[名]
しつぎょうしゃ(失業者)[名]
さぎょう(作業)[名]
ミス
こしょう(故障)[名]
しょうしゃ(小社)[名]
じょうほう(情報)[名]
エコロジー
コンセプト
そざい(素材)[名]
ふで(筆)[名]
おきにめす(お気に召す)中意,合意
会话语法
(一)对待顾客的用语
对待顾客一般要使用特别礼貌的表达方式。疑问词不用“どうですか”,而用“いかがですか”,显得更为礼貌。而且,比起“ですか”来,“でしょうか”是一种客气地询问方式,不会有强加于人的感受。“好き(喜欢)”“持ってくる(拿来)”等也要变成“お気に召す”“お持ちする”等礼貌的表达方式。
金星の商品説明は以上です、いかがでしょうか。(以上是对“金星”酒的说明。不知您意下如何?)
いかがでしょうか?お気に召しましたでしょうか?(您觉得怎么样?合您的心意吗?)
(二)とおっしゃいますと
这是反问的表达方式,表示听清楚了对方说的话,但推测不出其真正的意思。这里将“というと、それはどういうことですか(那么,是什么意思呢)”的后半句省略掉,再把“言う”变成了尊他语“おっしゃる”。如果不用敬语的表达方式,就直接说“というと”。
另外,没听清对方的话时可用“すみません、何とおっしゃいましたか(不好意思,您刚才说什么)”等询问。也可以用“すみません、もう一度ゆっくりおっしゃってくださいませんか(不好意思,您能再慢慢地说一遍吗)”来请求对方重复一遍。
そうですね、正直に言って、ちょっと難しいかもしれませんねえ。(这个嘛····老实说,恐怕有点困难啊。)ーーーーとおっしゃいますと?(您的意思是···)
今回の企画では、イベントに力を入れたいと考えています。(这次策划,我想在宣传活动方面多下点功夫。)ーーーとおっしゃいますと?(您的意思是···)
(三)当~
这里的“当”直接修饰名词,表示“这个”“那个”“当前的”“现在正谈到的”等意思,常用于比较郑重的场合。本课中的“”是指自己工作的这家宾馆。类似的还有如“当店(本店)”“(本剧院)”等说法,此外,表示“自己所属的这个”时,含有自谦的意思。
当ホテルでは、最近、中国人のお客様がたいへん多くなってきています。(在我们宾馆,近来中国客人大量增多。)
(四)~では
这是名词后续表示场所的助词“で”,再接上助词“は”构成的形式。这里的“は”表示与别的事物作对比。本课中的“とうホテルでは(在我们宾馆)”,强调不是其他的宾馆而是在这家宾馆。
当ホテルでは、最近、中国人のお客様がたいへん多くなってきています。(在我们宾馆,近来中国客人大量增多。)
中国では旧暦で正月を祝いますが、日本では新暦で祝います。(在中国庆祝农历新年,而在日本庆祝阳历新年。)
当店では、最高の料理をご用意してお客様をお待ちしております。(本店为您准备了上好的饭店,恭候您的光临。)
(五)多くなってきている
这是“てくる”“ていく”可以和“ている”等一起构成“多くなる+ てくる
当ホテルでは、最近、中国人のお客様がたいへん多くなってきています
この村では畑が減ってきている。(在这个村子,耕地面积在持续减少。)
このまま失業者が増え続けていくのではないと心配です。(我担心失业者会这样不断增多。)
最近、作業のミスが増えてきてしまっている。(近来,操作失误在不断增多。)
(六)好まれる 好む
“好む”以“
日本酒は日本人に好まれると思う。(日本就肯定受日本人的欢迎。)
この国でも、日本のアニメは多くの若者に好まれている。(日本动画片在这个国家也受到众多青年人的青睐。)
(七)~とおりだ
“とおり”是名词,“动词(简体形式)+とおり+
確かにおっしゃるとおりです。(确实如您所说的。)
私が説明したとおりにやれば、この故障は直せます。(照我说的去做,这个故障就能排除。)
兄が教えてくれたとおりの方法で勉強しました。(我按哥哥教的方法学习。)
先ほどもうしましたとおりでございます。(正如刚才我陈述的。)
(八)弊社
“弊”主要后续组织名称,表示自谦。这里是对自己公司的谦逊说法,常用于商务活动的场合。相同的意思用语还有“小社(弊公司)”
弊社では、金星をベースにした新感覚のカクテルもご用意しています。(弊公司还准备了以“金星”为基础的新感觉鸡尾酒。)
商品の情報については、弊社ホームページをご覧下さい。(关于产品信息,请查询我店主页。)
(九)~を~にした~/~を~とした~
在“A
弊社では、金星をベースにした新感覚のカクテルもご用意しています。
この服はエコロジーをコンセプトとした素材でできています。(这件衣服是用“环保”为宗旨的材料制作而成的。)
(十)新~
“新”后续名词表示新的事物,如“新感覚(新感觉)”“新1年生(一年级新生)”。
弊社では、金星をベースにした新感覚のカクテルもご用意しています
(十一)こちらの青いほう
本课中“赤いほう(红色的)”“青いほう(蓝色的)”分别指“青いボトル(蓝色的瓶子)”和“赤いボトル(红色的瓶子)”,只是没有重复使用“ボトル”这个词,而用了“ほう”。通过使用“ほう”分别更为具体地加以说明。在汉语中,这种场合也可以说成“蓝色的”“红色的”。“ほう”虽然与其用法相近,但是比较的意味更浓。与表示比较的“よりー(の)ほうがー”不同,这种用法是有选择性地一个一个提及。
こちらの青いほうは上海プール、赤いほうは北京ルージェです。(这个蓝色的叫“上海珍珠”,红色的叫“北京丹红。”)
子供は2人で、上のほうが娘で、下のほうが息子です。(有两个孩子,大的是女儿,小的是儿子。)
(十二)置く
动词“置く”在汉语中是“放”“搁”等意思,但本课中的“バーに置く”是指作为商品摆放,也就是作为商品销售的意思。
バーにも置けますし。(也可以放在酒吧里卖。)
あの店は中国製のいい筆を置いている、時々買いにいきます。(那家店由中国产的好毛笔,所以我时常去买。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【生词表3】
きたかみぼうえき(北上貿易)[专]
とくえい(徳栄)[专]
はいけい(拝啓)[名]
みなさま(皆様)[名]
ぞんずる(存~)[动3]
しつれい(失礼)[名]
ゆるす(許す)[动1]
おんしゃ(御社)[名]
しゅるい(酒類)[名]
はんばいルート(販売~)[名]
エムティーエスしゃ(MTS社)[名]
きくち(菊池)[专]
ごじつ(後日)[名]
おり(折)[名]
かって(勝手)[形2]
けいぐ(敬具)[名]
こういち(光一)[专]
シャンハイペックホテル(上海PEC~)[专]
くろだ(黒田)[专]
せいきゅうする(請求~)[动3]
まことに
そうふする(送付~)[动3]
なお
ふめい(不明)[形2]
きがる(気軽)[形2]
といあわせる(問い合わせる)[动2]
しんしゅんのこう(新春の候)时值新春,新春的问候
おめにかかる(お目にかかる)拜会,见面,会见
~のこう(~の候)~的问候
おん~(御~)贵~
课文
手紙
佐藤から北上貿易への手紙
平成20年1月19日
株式会社北上貿易
販売促進部 張徳栄様
拝啓
新春の候,北上貿易の皆様におかれましてはお元気でお過ごしのことと存じます。
突然のお手紙を差し上げる失礼をお許しください。私は竜虎酒造の佐藤と申します。弊社では,現在中国での日本酒の販売を計画しております。
御社が中国国内の酒類販売ルートにお詳しいことを,MTS社の菊池様より伺いました。急なお願いで申し訳ございませんが,近いうちに一度お目にかかり,お話を伺えればと存じます。後日こちらからお電話いたしますので,その折にご都合をお聞かせいただければ幸いです。
勝手なお願いで,ご迷惑をおかけいたしますが,よろしくご検討くださいますようお願い申し上げます。
敬具
竜虎酒造株式会社 上海事務所
佐藤 光一
パンフレット送付の手紙
平成20年1月19日
上海PECホテル 黒田様
拝啓 この度は日本酒「金星」パンフレットをご請求いただき,まことにありがとうございます。
早速,最新のパンフレット5部をご送付申し上げます。
なお,資料の内容についてご不明の点がございましたら,お気軽にお問い合わせください。ご説明させていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
敬具
竜虎酒造株式会社 上海事務所
佐藤 光一
(一)~におかれましては
在书信信函中,表达敬意时使用。
北上貿易の皆様におかれましてはお元気でお過ごしことと存じます。(时值新春,想必北上贸易公司的诸位一切安好吧!)
委員の皆様にはお元気でお過ごしでしょうか。(各位委员一切安好?)
(二)~ことと存じます
“存する”是“思う”的自谦语。通过降低自己来表达对对方的尊敬。“小句+
北上貿易の皆様におかれましてはお元気でお過ごしことと存じます。
先生におかれましてはますますお忙しいことと存じます。(想必老师您更加繁忙了吧。)
(三)助词で【动作主体】
用助词“で”表示动作主体时,指组织内的成员在该组织内实施某种行为,由此表示改组织发挥的作用。比如,“警察で調べている(警察正在调查)”与“警察が調べている”意思相同。也可以使用“では”。本课中出现的是“弊社では(弊公司)”,其实用“弊社は”意思也一样。
弊社では、現在中国で日本酒の販売を計画してあります。(弊公司目前正策划日本酒在中国的销售事宜。)
警察では目撃者がいなかったか調査している。(警察正在调查是否有目击者。)
私たちの研究所では動物の進化について研究しています。(我们研究所正在研究动物的进化。)
(四)御社
“御社”由表示公司的“社”加上表示尊敬的“御”组成,意思是“贵公司”。这是尊敬对方公司的尊他语,用于商业活动中。
御社が中国国内の酒類販売ルートにお詳しいことを、MTS社の菊池様より伺いました。(从MTS公司的菊池先生那里得知贵公司熟悉中国国内营销酒类的渠道。)
貴社宛てに請求書を送付させていただきます。(我们拟向贵公司寄出一份账单。)
(五)お詳しい
这是由一类形容词“詳しい”前接表示尊敬的“お”构成的形式。这种形容词的尊敬表达方式用对听话人或话题中谈及的人物的状态表示尊重,如“お忙しい(忙碌)”“お美しい(美丽)”等。
御社が中国国内の酒類販売ルートにお詳しいことを、MTS社の菊池様より伺いました。
今日はお忙しいようですから、また明後日伺います。(您今天太忙了,我后天再来拜访吧。)
(六)急なお願い 勝手なお願い
用于自己向对方提出请求时的铺垫。希望对方紧急做某事时用“急なお願い(突然的请求)”,出于自己的需要提出请求时用“勝手なお願い(单方面的请求)”。其后经常使用“申し訳ございませんが(非常抱歉)”“でご迷惑をおかけいたしますが(给您添麻烦了)”
急なお願いでもうしわけございませんが、近いうちに一度お目にかかり、お話を伺えれはと存じます(突然提出请求,实在不好意思,我想于近期前往拜会,聆听指教。)
勝手なお願いでご迷惑をおかけいたしますが、よろしくご検討くださいますようお願い申し上げます(我的一厢情愿恐怕给对方添麻烦了,不过恳请予以考虑。)
(七)~うちに
“小句(简体形式)+
みんなが寝ているうちに(=間に)、こっそり出て行った。(趁大家正睡觉,悄悄出去了。)
母が外出しているうちに(=間に)、掃除をして部屋をぴかぴかにしよう。(趁外面还亮着,咱们把房价打扫干净吧。)
近いうちに一度お目にかかり、お話をお話を伺えれはと存じます
X近い間に一度お目にかかり、お話をお話を伺えれはと存じます
~うちは
歩いているうちは、足が痛いことに気がつかなかった
夜のうちは、ここから動かないほうが良いでしょうか
体が健康なうちは、妻と2人でのんびり暮らしたい
(八)一度お目にかかる
“にお目にかかる”是“に会う”的自谦语,是抬高“见面”对方的表达方式。一般用“【人】+
近いうちに一度お目にかかり、お話を伺えれはと存じます
一度、仕事で、木村先生にお目にかかったことがある
今回の特別展示品を皆様お目にかけたいと思います。
(九)後日
表示当日实现不了,要到明天以后。是一种郑重的表达方式,常用于书面语或商务活动等。
後日こちらからお電話いたしますので、その折りにご都合をお聞かせいただければ幸いです。(改日我再打电话联系,届时望能告知贵处方便的时间。)
後日挨拶に伺わせていただきます。(改日我将登门拜访。)
(十)~の折(に)
“折”属于美化语。
後日こちらからお電話いたしますので、その折りにご都合をお聞かせいただければ幸いです
先日、中国に参りました折りに、朱先生にお会いしました。(前些日子我去中国时,见到了朱老师。)
お近くにいらっしゃる折りには、我が家にお寄り下さい。(如若有机会到附近来,请顺便到我家坐坐。)
北京に来た際は、ご連絡ください。(如来北京,请与我联系。)
その節は大変お世話になりました。(那时承蒙您多方关照了。)
(十一)~れば幸いです
意思是如果对方做了,自己将非常高兴。这是客气地向对方提出有负担的请求时使用的表达方式。常用于书面语。不过,接三类动词时,经常使用“ご/お
後日こちらからお電話いたしますので、その折りにご都合をお聞かせいただければ幸いです
お忙しい中恐縮ですが、ご連絡いただければ幸いです。(非常抱歉百忙之中打扰您,希望您能与我联系。)
(十二)お/ご~いたす
二者都是表示自谦的表达方式。含有抬高动作对象和对听话人表示尊敬的两层意思。这时,因为贬低了作为主语的动作主体,所以一般用于自己或属于自己一方的人。
勝手なお願いでご迷惑をおかけいたしますが、よろしくご検討くださいますようお願い申し上げます
弊社からまたお電話いたします。(我公司还会再给您去电话。)
今から、全員の方に昼食をお配りいたします。(现在开始向各位发放午餐。)
私はの妻がご案内いたします。(由我妻子带您去。)
(十三)迷惑をかける
日语的“迷惑”与汉语的“迷惑”完全不同,表示某种行为对别人不利或让别人不愉快。
勝手なお願いでご迷惑をおかけいたしますが、よろしくご検討くださいますようお願い申し上げます
本当に、ご迷惑をかけて申し訳ありません。(实在很抱歉,给您添麻烦了。)
この度は、ご迷惑をおかけしました。(这次给您添麻烦了。)
(十四)~申し上げる
是“言う”的自谦语,是抬高听话人(对方)地位的表达方式。
よろしくご検討くださいますようお願い申し上げます。(恳请予以考虑。)
これから、お客様を自動車で駅までお送り申し上げます。(现在我开车送您去车站。)
では、後ほどご連絡申し上げます。(那么,稍后再联系您。)
(十五)この度
表示“这次”“最近”的意思,用于表达最近的过去、最近的将来或眼前的事情。
この度は日本酒金星パンフレットを請求いただき、まとこにありがとうございます。(此次承蒙贵方索要日本酒“金星”的宣传册,我们由衷地表示感谢。)
この度の地震では、100人以上がなくなりました。(这次地震,有一百多人遇难。)
この度、弊社は上海保険と合併することになりました。(这次,弊公司与上海保险公司决定合并了。)
(十六)早速
“早速”是副词,表示根据前后文的内容,迅速着手做某件必要的事或开始实施某种行为。特别是在书信中经常使用。
早速、最新のパンフレット5部をご送付申し上げます
この新しいゲームセンター、面白いそうだなあ、早速行ってみよう。(这个游戏厅看起来很有意思啊!赶紧去看看。)
(十七)。なお
用于需再叙述别的事情时,含有补充必要事项的语气。
なお、資料の内容についてご不明の点がございましたら、お気軽にお問い合せください。(另外,如对资料内容有不清楚的地方,请随时垂询。)
飲み物はご自由におとりください.なお、一度使ったコップはカウンターへお戻しください。(饮料自由领取。另外,使用过的杯子请交还给柜台处。
(十八)ご不明の点
“不明”是名词,表示不清楚的意思。可以前接表示尊敬的“ご”,表示对方不清楚。“不明の点”指“不清楚的地方”,是比较郑重的表达方式。
ご不明の点がございましたら、お気軽にお問い合せください。(如有不清楚的地方,请随时垂询。)
(十九)お気軽に
二类形容词“気軽(随便、轻松)”前接表示尊敬的“お”,再后续“に”,表示“不必客气”的意思。这是鼓励对方采取某种行为时常用的铺垫性表达方式。
ご不明の点がございましたら、お気軽にお問い合せください。
お近くにいらっしゃった際には、お気軽にお越しください。(如若有机会到附近来,请顺便到我家坐坐。)
【生词表4】
きちじつ(吉日)[名]
がんたん(元旦)[名]
おんちゅう(御中)[名]
わかば(若葉)[名]
しゅんだん(春暖)[名]
あおば(青葉)[名]
りょうふう(涼風)[名]
ごじあい(ご自愛)[名]
いっそう(一層)[名]
しめ(〆)[名]
いいん(委員)[名]
もくげきしゃ(目撃者)[名]
けんきゅうじょ(研究所)[名]
しんか(進化)[名]
きしゃ(貴社)[名]
おんこう(御行)[名]
きこう(貴行)[名]
きこう(貴校)[名]
とうしゃ(当社)[名]
せいきゅうしょ(請求書)[名]
みょうごにち(明後日)[名]
ぴかぴか
てんじひん(展示品)[名]
せつ(節)[名]
しゅ(朱)[专]
きょうしゅく(恐縮)[名]
ちゅうしょく(昼食)[名]
がっぺいする(合併~)[动3]
ゲームセンター
カウンター
おめにかける(お目にかける)出示,给人看
~どの(殿)~先生,~台启
~あて(~宛て)寄给~,送给~

加载中…