N1新题型真题词汇 附完整解析版
(2011-10-08 10:12:09)
标签:
合肥日语合肥日语翻译合肥日语考试合肥日语培训华立华立新日语杂谈 |
分类: 日语学习 |
N1新题型真题词汇 附完整解析版
N1 问题集
问题一_________の言叶の読み方として最もよいものを、1、2、3、4 から一 つ选びなさい。
1话が本筋からそれてしまった。
2友人にピアノの伴奏を頼まれた。
3名探侦の推理で事件は无事に解决した。
4先日の会议では、极めて重要な问题が话し合われた。
5もう少しアイディアを练ってからお话しします。
6靴のひもを缔める
问题ニ ( )に入れるのに最もよいものを 1、2、3、4 から一つ选びなさい。
7各国のテレビがそのニュースを( )
8森林伐采が环境に( )影响は大きい。
9吉田さんは弁护士として 20 年もの( )を积んできた。
10この小说の主人公は歴史( )の人物をモデルにしている。
11交渉が( )进み、无事に契约することができた。
12次の大会に向けて、チームの( )を强めよう。
13その企业は巨大な资本を( )に、海外の市场に进出した。
问题三
_________の言叶に意味が最も近いものを、1、2、3、4 から一つ选び なさい。
14今回の研修会は、出席者がまばらだった。
15昨日は一日中どんよりした天気だった。
16父は毎朝、丹念に新闻に目を通す。
17最近、仕事がはかどっている。
18検讨の结果、この计画は见合わせることになりました。
19激しい雨のため、やむをえず试合は延期することになった。
问题四 次の言叶の使い方としてもっともよいものを、1、2、3、4 から一つ选 びなさい。
20调达
1 新しい事业のために、资金を调达しなければならない。
2インターネットで奨学金の申请方法を调达した。
3希望の职种に就くためには、早めに必要な资格を调达したほうがいい。
4环境问题にたいする各国の若者の意识を调达した。
21 细心
1 初めて一人で海外旅行をしたとき、细心の思いをした。
2 この二つの言叶は似ているが、细心のところでは意味が异なる。
3 美术馆の运搬には、细心の注意を払う必要がある。
4 イベントの概要は伺いましたが、细心の说明はまだです。
22 意地
1 彼は何がやりたいのか、意地がはっきりしない。
2 そう意地を张らずに、素直に谢ったほうがいいよ。
3 会议で、この调査の意地を说明した。
4 わが社は顾客の意地に沿った商品开発を目指している。
23 めきめき
1 あの人は発言するたびに意见がめきめきかわる。
2 入院して、健康のありがたみをめきめきかんじた。
3 远虑しないで、めきめき召しあがってくださいね。
4 水泳教室に通ったおかげで、めきめき上达した。
24 目先
1 田中さんはつい目先に帰ってしまいましたよ。
2 あのモデルのファッションは流行の目先を行っている。
3 目先の利益を追うのではなく、会社の将来を考えるべきだ。
4 决胜戦を目先に控え、选手はだいぶ紧张しているようだ。
25 见落とす
1 人が困っているのを见落とすわけにはいかない。
2 飞行机に乗っている间、窓からずっと海を见落としていた。
3 部长は、気づいていたようだが、今回の失败を见落としてくれた。
4 メールが多すぎて、重要な连络を见落としていた。
问题 5 次の文の( )に入れるのは最もよいものを、1、2、3、4 から一つ选 びなさい
26 山川鉄道は、3 月で开业 90 周年を迎えるの( )最新型车両を导入し、15 日から运営运転を开始する。
27 いかなる理论でも、データによって実证されなければ多くの人に( ない。
28 (テレビのコマーシャルで) 「こちらは添加物を( )使用していない、ヘルシーな食料油です。」
29 「今回のプロジェクトを任され、その责任の重さに身が引き缔まる( です。」
30 「このたびは、私どもの商品発送ミスにより、お客様に大変ご迷惑をかけ しました ことを深く( )。申し訳ございませんでした。」
31 上司「君、困る( )!资料にミスがあったぞ。君のせいで大耻をかいた よ。」 部下「すみません。うっかりしておりまして……」
32 地球温暖化抑制への贡献が、ここ 10 ねんあまりの间に、优良企业の条件 の一つ ( )ようだ。
33 子供 「お母さん、来周の日曜日、さくら山に行ってもいい?」 母亲 「だめよ。今の季节、あの山にはハチがたくさん出るのよ。 万が一、( ) 大変でしょ。」
34 自慢する( )が、私は入社以来 10 年、一度も遅刻をしたことがない。
35 「いくら注意しても、后辈が同じ失败を缲り返します。私は注意し続ける べきでしょうか。それとも本人が気づくまで、もう何も言う( )。」
解析
2、答案选择 2(ばんそう) 解析:意为“伴奏”,题意为“被朋友拜托钢琴伴奏。”
3、答案 2(すいり) 解析:意为“推理”,所以题意为“通过名侦探的推理,事件得以平安解决。”
4、答案 1(きわめて) 解析: 意为“极其, 平常”, 所以题意为“在上次的会议上, 谈论了极为重要的问题。 ”
5、答案选择 4(ねって) 解析:原形是「ねる」,意为“推敲,斟酌”,所以题意为“这个构思,稍微推敲一 下再讲。”
6、答案选择 4(しめた) 解析:在这个句子里是“系”的意思。题意为“系了鞋带。” 问题二 ( )に入れるのに最もよいものを 1?2?3?4 から一つ选びなさ い。
7、答案选择 3(报じた) 解析:选项 1“投入,掷入;投身于”;选项 2“发送,分发”;选项 3“报道”,选项 4“散发”。题意为“各国电视台争相报道那个 新闻。”
8、答案选择 1(及ぼす) 解析:选项 1「~に影响を及ぼす」表示“给……带来影响”;选项 2“授予”;选项 3“花费,耗费”,选项 4“举起,升起;刊登, 刊载;提出,指出”。题意为“砍伐 森林对于环境带来的影响是很大的。”
9、答案选择 4(キャリア) 解析:选项 1“老手,熟练的人”,选项 2“位置,地位,职位”,选项 3“社会地位, 身份”,选项 4“履历,经历;职业,生涯”。 题意为“吉田先生作为律师,有 20 年的职业经历。”
10、答案选择 1(上) 解析:选项 1“在……上”,选项 2“在……方面”,选项 3“……侧”选项 4“在……内, 在……里头”。题意为“这部小说的主人 公,是以历史上的人物为原型的。”
11、答案选择 3(円滑に) 解析:选项 1“端庄,贤淑”,选项 2“柔软,柔和,优美”,选线 3“圆滑,顺利,圆 满”,选项 4“性急,急性子,急躁”,题意为 “交涉进行的很顺利,最终签订了合 约。”
12、答案选择 2(结束) 解析:选项 1“收集成束,结束”,选项二“团结”,选项 3“亲密,密切”,选项 4“紧 密。密切”题意为“为了下次比赛,我们要加 强队伍的团结。”其实,本题对于大 多数中国地区的考生来说,如果不知道原始意思的话,是一道迷惑题。
13、答案选择 1(背景) 解析:选项 1“背景,后盾,靠山”,选项 2“根源”,选项 3“后援”,选项 4“开端, 发端”。题意为“那个企业以巨大的资本后 盾,向海外市场进军。”
14、……まばらだった。 解析:答案选择 2(少なかった)
划线部分单词「まばら」意为“稀疏,稀稀拉拉”。题意为“这次的培训会,参加者 稀稀落落。”
15、……どんよりした天気だった。 解析:答案选择 1(昙っていて暗かった) 划线单词「どんよりした天気」意为“阴沉沉的,不明亮的天空”。题意为“昨天一 整天天气都阴沉沉的。”
16、……、丹念に……。 解析:答案选择 3(じっくりと) 划线单词「丹念に」意为“精心,细心”,题意为“爸爸每天早上都会仔细的浏览报 纸。”选项 1“朦胧,发呆”选项 2“一闪,一晃,略微”选项 3 “仔细,认真”选项 4“大 致”
17、……はかどっている。 解析:答案选择 2(顺调に进んでいる) 划线单词为「はかどる」意为“进展顺利”。题意为“最近,工作开展的很顺利。”
18、……见合わせる……。 解析:答案选择 4(中止する) 划线单词「见合わせる」意为“暂停,暂缓,推迟”,题意为“商讨的结果,决定延 迟这个计划。” 注:该词在日语听力中经常出现。像电车晚点等经常用到。
19、……、やむをえず……。 解析:答案选择 1(しかたなく) 划线单词「やむをえず」意为“无可奈何,没办法”。题意为“由于下大雨,没办法, 比赛延期了。” 问题四 次の言叶の使い方として最もよいものを、1,2,3,4 から一つ选びな さい。
20、调达 解析:答案选择 1(资金を调达しなければならない) 「调达」 意为“筹措 (资金) 供应”。 ; 选项 1 意为“为了新的事业, 必须筹措资金。 ” 选项 2 和 选项 4 替换成「调べる」选项 3 替换成「取った」。
21、细心 解析:答案选择 3(细心の注意を払う必要がある。) 「细心」 意为“细心, 精心, 小心谨慎”。 选项 3 意为“搬运美术品, 必须小心谨慎。 ” 选项 1 换成「心细い」选项 2 换成「细かい」,选项 4 换成「详 しい」。
22、意地 解析:答案选择 2(そう意地を张らずに、……。) 「意地」意为“用心;固执,意气用事;志气”。选项 2 意为“不要那么固执,最好 老老实实的道歉。”
23、めきめき 解析:答案选择 4(めきめき上达した。) 「めきめき」意为“(变化的幅度)显著,迅速”。选项 4 意为“多亏了去上游泳课, 有了很大的提高。”选项 1 去掉「めきめき」,选项 2 换成「しみ じみ」选项 3 换成「どんどん」
24、目先 解析:答案选择 3(目先の利益を追うのではなく、……。) 「目先」意为“眼前,目前,当前”。选项 3 意为“不要追逐眼前的利益,应该多考 虑公司的将来。” 选项 1 换成「さっき」选项 2 换成「先端」,选项 4 换成「目 の前」
25、见落とす 解析:答案选择 4(……、重要な连络を见落としていた。) 「见落とす」意为“看漏,没看出来”。选项 4 意为“邮件太多了,漏看了最要的联 络。” 选项 1 换成「见杀しにする」,选项 2 换成「见通す」选项 3 换成「见逃 す」
26 题正解:4 解析:山川铁路于三月迎来开业 90 周年,以此为契机导入最新型 的车辆,从 15 日线路开始进入实际运营。1 以......为限。通常用于表示某动作 或者事件最后截止,从此不再进行的日期。2 以......为开端。通常后面的表达是 同类的事件不断进行。3 不管......,不顾......4 以......为契机。通常后句都是一 个比较重大的转变。
27 题正解:2 解析:无论是什么样的理论,如果没有经过数据的实验检验,是 绝对不会被大众接受的。要点:首先要知道动词ます形+はしない。这个用法表 示不......,绝不......。然后根据句意分析动词应该是被动的形式。
28 题正解:1 解析:(电视广告)本产品不使用任何添加剂,是健康的食用油。 1 一切,全部。后面常常加否定,表示一点也没......,完全不......。2 非常 3 一 定 4 真没想到,居然......;该不会是......。
29 题正解:3 解析:被委托负责这次的计划,责任在肩令人感到格外紧张,不 敢有丝毫的懈怠。1 想法 2 希望,预计 3 感觉,心情 4 结果
30 题正解:4 解析:这次由于我们发送商品的过失,给您带来了很大的麻烦, 我们对此表示深深地歉意。要点:真是非常的抱歉。这题考察对敬语的把握:~ ていただく是~てま らう的谦让语。いらっしゃる是动词来る、いる的尊敬语, 申し上げる是言う的谦让语。 お诧び申し上げます是~申し上げる这一自谦结 构,符合题意的正确表达方式,表示向您致歉。
31 题正解:1 解析:上司“我说你啊,这下可是非常尴尬啊!资料有错字啊。多 亏了你让我如此地丢脸。”部下“对不起,我犯迷糊了。”要点:这里考查到了~じ ゃないか的用法,动词形容词普通形+ではないか/じゃないか表示一种强烈的 反问。表达一种肯定的语气。和表示委婉肯定、推测的~の ではないか有所区 别。
32 题正解:4 解析:近十年来,对于抑制地球温暖化所作出的贡献,似乎正在 1 逐渐成为衡量优秀企业的一个标准。 能够认为 2 能够变成 3 正在认为 4 正在 成为动词ます形+うろ表示能够......,动词ます形+つつある表示正在......,とす る表示认为,看作,表假定,となる则表示成为,变为。
33 题正解:2
解析:孩子:“妈妈,下个星期天我可以去樱山吗?”母亲:“不行,
现在这个季节,那座山上有很多蜜蜂出没,万一要是被蛰到了,那可不得了。”1 只要被蛰到的话 2 要是被蛰到的话 3 就算让蛰到的话 4
就算只是让蛰到的话这 里的考查点在于动词的ます形+する以及でも所表示的列举的用法。
3
4 题正解:2 解析:(虽说)这是也没什么好自夸的,我进公司 10 年来,从来 没有迟到过。1 不仅仅是 2 没有到......的程度
3 只不过是......4 只不过是......这 道题的考点就是关于ほど的用法,(という)ほどではない。表示事物的程度没
有到达......的地步。
35 题正解:3 解析:不管我提醒几次,新人总是不断地犯同样的错误,我应该 继续提醒他吗,还是说到他本人意识到为止,我应该不再提醒了。1 应该......吗 2 应该......吗 3 不应该......吗 4 不应该......吗这题的考点内容是有关べきだ的否定 形式,~べきだ的否定形式应当是~べきではない。而这题从题干中なにも就可 以判断出括号外应该填入否定表达,因此选择べ きだ正确的否定形式就可以得 出答案。

加载中…