加载中…
个人资料
  • 博客等级:
  • 博客积分:
  • 博客访问:
  • 关注人气:
  • 获赠金笔:0支
  • 赠出金笔:0支
  • 荣誉徽章:
正文 字体大小:

礼状-哀悼弔慰状-感谢信-慰问信-唁函(范本2)

(2010-04-06 15:22:44)
标签:

杂谈

分类: 商务日语
 

祝贺公司总部迁移信函

 

<本社移転祝いのお礼>

本社移転祝いへのお礼

拝啓

 初夏の候、時下ますますご清栄のことと、お慶び申し上げます。さて、この度は弊社の本社移転に当たりまして、丁寧なお祝詞および結構なお祝いの品をいただき、ご芳志誠にありがたく、心よりお礼申し上げます。無事本社が移転できましたのも、ひとえに皆様のおかげであると感謝しております。

 私どもも本社移転を機に、より一層の努力をしていく覚悟でおりますので、どうか今後とも倍旧のご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。

 近日中に参上し、お礼申し上げますが、まずは書中にてお礼申し上げます。

                                                          敬具

 

 

 

 

 

祝贺公司总部竣工信函

 

<本社竣工祝いのお礼>

本社竣しゅんこう工祝いへのお礼

謹啓

 残暑の候、貴社ますますご盛栄のことと、お喜び申し上げます。

 さて、この度弊社東京社屋の竣工披露に当たり、ご多用のところご光来の栄を賜り、ご厚情のほど深謝にたえません。心よりお礼申し上げます。

 弊社東京社屋はxxxx年x月x日に着工し、この度竣工の運びとなりましたが、ひとえに皆様方の暖かいご協力とご支援の賜と、重ねて心よりお礼申し上げます。

 これを機会に、弊社一同、心を新たにして、業界発展のために尽くす所存でございますので、どうか今後とも倍旧のご懇意とお引き立てを賜りますよう、お願い申し上げます。

 貴社のますますのご発展をお祈りしつつ、略式ながら書中にてお礼申し上げます。

                                                          謹言

 

 

 

 

 

 

地震慰问感谢信

 

<地震見舞いのお礼>

地震見舞いへのお礼

謹啓

 初秋の候、皆様にはますますご清栄のことと、お喜び申し上げます。

 さて、この度の地震に際しましては、早速ご丁重なお見舞いをいただき、厚くお礼申し上げます。その上多大なるご援助までいただき、社員一同感謝の言葉もございません。皆様にご心配をおかけしただけでなく、お見舞いまでいただき、恐縮しております。皆様方あっての○○商事であるとつくづく感じております。

 今回の地震で弊社が受けた被害は相当に大きなものでございましたが、現在は平常どおりに営業いたしております。何とぞご休心のほどお願い申し上げます。

 本来なら参上し、ご挨拶を申し上げなければならないところですが、失礼ながら書中をもってお礼申し上げます。

 皆様のご健康とますますのご発展を、心よりお祈りいたします。

                                                          謹言

 

 

 

 

 

在职中承蒙关照的信函

 

<在職中にお世話になったお礼>

在職中は大変お世話になりました

拝啓

 晩秋の候、皆様にはますますご清栄のことと、お喜び申し上げます。

 さて、私はこの度、x月x日をもって○○株式会社を退職することになりました。在職中は皆さまに大変お世話になり、厚くお礼申し上げます。また、私の退職に際しましては、送別会を催していただいた上に、お祝いの品まで頂戴いたしまして、心から感謝しております。

 皆さまとともに過ごせたこの3年の年月は、とても幸せでした。ほんとうにありがとうございました。私たちも二人で力を合わせて、幸せな家庭を築きたいと存じますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 末筆ながら、皆さまのご多幸とご活躍をお祈りいたします。

                                                          敬具

 

 

 

唁函

 

<お悔やみ>

○○様のご逝去、心からお悔やみ申し上げます

 承りますれば、貴社○○○○様には、さるx月x日にご永眠された由、ここに謹んでご哀悼の意を表するとともに、心からご冥福をお祈り申し上げます。

 ご生前中には、ひとかたならぬご懇情をいただきましたにもかかわらず、何のお報いもできませず、誠に心残りでございます。

 ご遺族様をはじめ、社員ご一同様のお嘆きは、いかばかりかとお察し申し上げます。

 早速お悔やみを申し上げるために参上しなければならないところでございますが、やむを得ぬ事情がございまして、ご葬儀に参列することができません。ご寛容のほど、お願い申し上げます。

 なお、回向のしるしに、心ばかりのものを同封いたしましたので、ご霊前にお供えくださいますよう、お願い申し上げます。

 先ずは書中にて、お悔やみ申し上げます

                                                          合 掌

 

 来源:法律日语考试网-小语种考试-日语考试

0

阅读 收藏 喜欢 打印举报/Report
  

新浪BLOG意见反馈留言板 欢迎批评指正

新浪简介 | About Sina | 广告服务 | 联系我们 | 招聘信息 | 网站律师 | SINA English | 产品答疑

新浪公司 版权所有