商务日语(范文4)依頼状-照会状-委托书-咨询函
(2010-04-06 15:04:32)
标签:
杂谈 |
分类: 商务日语 |
请求资金援助
<資金援助の依頼> 資金援助のお願い 拝啓 時下ますますご清祥とのことと、お喜び申し上げます。平素は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございます。 さて、先日お電話でお願いした件でございますが、この度、弊社では某有名ファッション雑誌の読者投票ランキングにおいて、3年連続にトップ3に入る弊社運営のブティック「○○」の上海進出を計画しているところでございます。すでに、現地の有名百貨店などからも、出店のご依頼を多数いただいております。 つきましては、誠に勝手なお願いではございますが、上海進出のための資金面でのご支援を頂戴できませんでしょうか。具体的な出店計画や資金返済計画などについては、後日お伺いした上でご説明申し上げます。まずは、プレゼンテーションのためのお時間を頂戴できればと存じます。 ご多用中のこととは存じますが、何卒ご高配賜りますよう、伏してお願い申し上げます。
|
请求讲演
<講演の依頼> セミナー基調講演のお願い 謹啓 早春の候、先生におかれましてはますますご清祥のことと、お喜び申し上げます。平素より大変お世話になっております。 さて、この度弊社では、新たに中国進出を目指す企業を対象に、「○○セミナー」を開催することとなりました。 つきましては、同セミナーの基調講演を、中国経済に精通され、多数の著作をお著しの先生にぜひお引き受けいただきたく、ご一筆申し上げた次第でございます。ご多用中を恐縮ではございますが、ご高配賜りたくお願い申し上げます。 ご承諾いただけますようでしたら、担当の者が参上いたし、改めてご相談したいと存じます。 まずは、略儀ながら書面にてお尋ね申し上げます。
記 1.日 時: ×月×日(月) 13:00?15:00 2.会 場: 有楽町○○ホール5F 鳳凰の間 3.受講者: 100名 4.謝 礼: 20万円(税込み)
|
请求参观工厂
<工場見学の依頼> 御社○○工場見学のお願い 謹啓 平素は格別のお引立てをいただき、厚くお礼申し上げます。 さて、本年も新入社員の研修のため、御社の○○工場の見学をさせていただきたいと存じます。下記のとおり企画いたしましたが、いかがでしょうか。何とぞ、格別のお取り計らいをいただきますよう、懇願申し上げます。 まずは、書中にてご依頼まで。
記 1.希望日時
2.見学者 3.引率者
|
请求商谈
<打ち合わせの依頼> 「○○」についての打ち合わせのお願い 拝啓 貴社ますますご清栄のことと、お喜び申し上げます。日ごろは格別のお引立てにあずかり、誠にありがとうございます。 さて、早速ですが、かねてよりお問い合わせいただいております○○の件に関しまして、近日中に弊社担当者とともに具体的なお打ち合わせに参上いたしたく、御社のご都合をお伺いいたします。 当社といたしましては、なるべく早いほうが良いと存じますが、来週の月曜日(×月×日)か火曜日(×月×日)ではいかがでしょうか。お返事をお待ちしております。 まずは、取り急ぎお願いまで。
|