「勉強する」「習う」「学ぶ」这三个词的区别
(2018-03-27 12:47:40)
标签:
高考日语考研日语南京日韩之家 |
今天就为大家讲一下「勉強する」「習う」「学ぶ」这三个词的区别。就单词的意思而言,这三个词均可以翻译成“学习”,但是每个词的词义及使用范围又是不尽相同的,一起往下看↓↓↓
一.勉強する
表示动作者(主语),自己为获取学问,知识,技术等而刻苦钻研,勤奋努力。此时的动作是有目标性地学习,比如升学、考试、就职等等。「勉強する」这个动作不涉及传授者,所以一般指自己学习。
我们来看一下「勉強する」相关的例句:
1.もうすぐ試験だから、勉強しなきゃいけない。
2.明史について勉強している。
3.昨日図書館で勉強しました。
二.習う
表示动作者从某人身上学习知识或技艺,并通过反复练习予以掌握,所学习内容主要为模仿性质的。模仿跟随学习的对象一般用「に」「から」表示。此时的「に」表示动作对象,「から」理解成技能学习的来源,即“从”谁那里学习。
我们来看一下「習う」相关的例句。
1. 李先生から中国画を習う。
2. 日本人から日本語を習っている。
3. 母に料理を習うつもりです。
三.学ぶ
表示在老师的指导下通过课程学得知识或技艺。包含接受指导、经验学习、模仿学习、抽象事物等。「学ぶ/まなぶ」源自古语动词「学ぶ/まねぶ」的转音,两个词是同源词汇,它们有着共同的词源「真似/まね」,而「真似/まね」这个词本身就是“模仿。仿效”之意。又因为「学ぶ」这个词是古语词源而来,所以会给人以郑重其事的感觉。
我们来看一下「学ぶ」相关的例句。
1. 自動車の運転を学ぶ。
2. 親の姿を見ながら子どもが社会性を学んでいくのは事実ですね。
3. 彼は経験から学ぶことを知らない。