新标日课后练习答案第十七课练习Ⅰ

标签:
教育 |
分类: 标日 |
練習Ⅰ
1.仿照例句替换画线部分进行练习。
[例]カメラ → わたしは カメラが 欲しいです。
(1)ノートパソコン → わたしは ノートパソコンが 欲しいです。
(2)携帯電話 → わたしは 携帯電話が 欲しいです。
(3)新しい セーター → わたしは 新しいセーターが 欲しいです。
(4)日本人の 友達 → わたしは 日本人の友達が 欲しいです。
2.仿照例句替换画线部分进行练习。
(1) 甲:何が 欲しいですか。
(2)甲:何が 欲しいですか。
(3)甲:何が 欲しいですか。
(4)甲:何が 欲しいですか。
(5)甲:何が 欲しいですか。
3.先仿照例子完成表格,然后听录音确认。
[例] 食べます |
食べたい |
食べたくない |
(1)聞きます |
聞きたい |
聞きたくない |
(2)飲みます |
飲みたい |
飲みたくない |
(3)帰ります |
帰りたい |
帰りたくない |
(4)持ちます |
持ちたい |
持ちたくない |
(5)買います |
買いたい |
買いたくない |
(6)話します |
話したい |
話したくない |
(7)見ます |
見ます |
見たくない |
(8)起きます |
起きたい |
起きたくない |
(9)勉強します |
勉強したい |
勉強したくない |
(10)来ます |
来たい |
来たくない |
4.仿照例句替换画线部分进行练习。
【例1】見ます/雪
(1)します/サッカー → 甲:何を したいですか。
(2)聞きます/クラシック → 甲:何を 聞きたいですか。
(3)食べます/寿司や 天ぷら → 甲:何を 食べたいですか。
(4)読みます/日本の 雑誌 → 甲:何を 読みたいですか。
【例2】どこへ 行きたいですか → 甲:どこへ 行きたいですか。
(5)何時に 始めたいですか → 甲:何時に 始めたいですか。
(6)何を 飲みたいですか。 → 甲:何を 飲みたいですか。
(7)どれが 欲しいですか → 甲:どれが 欲しいですか。
(8)いつ お風呂に 入りたいですか → 甲:いつ お風呂に 入りたいですか。
5.仿照例句,用()中的词语回答提问。
【例】何を 見たいですか。(ドラマ)→ ドラマを 見たいです。
(1)どこへ 旅行に 行きたいですか。(香港)→香港へ 旅行に 生きたいです。
(2)いつ 買い物に 行きたいですか。(あさって)→あさって 買い物に 行きたいです。
(3)だれに 会いたいですか。(大学の 先輩)→大学の 先輩に 会いたいです。
(4)何を 買いたいですか。(暖かくて 軽い コート)→暖かくて 軽い コートを 買いたいです。
(5)何を 飲みたいですか。(熱い コーヒーか 紅茶)→熱い コーヒーか 紅茶を 飲みたいです。
(6)どんな 所に 住みたいですか。(きれいで 静かな 所)→きれいで 静かな 所に 住みたいです。
6.仿照例句替换画线部分进行练习。
【例】野球を します(はい)→甲:野球を したいですか。
乙:はい、したいです。/いいえ、したく ないです。
(1)歌舞伎を 見ます(はい))→甲:歌舞伎を 見たいですか。
乙:はい、見たいです。
(2)映画に 行きます(いいえ)→甲:映画に 行きたいです。
乙:いいえ、行きたくないです。
(3)東京に 住みます(いいえ)→甲:東京に 住みたいですか。
乙:いいえ、住みたくないです。
(4)コンピュータの 会社で 働きます(はい)→甲:コンピュータの 会社で 働きたいですか。
乙:はい、働きたいです。
(5)ベートーベンや ショパンの 音楽を 聞きます(はい)
→甲:ベートーベンや ショパンの 音楽を 聞きたいですか。
乙:はい、聞きたいです。
7.仿照例句替换画线部分进行练习。
【例1】コンサートに いきます。→甲:コンサートに 行きませんか。
乙:ええ、行きましょう。
(1)あそこで 写真を 撮ります→甲:あそこで 写真を 撮りませんか。
乙:ええ、撮りましょう。
(2)日曜日に サッカーを します→甲:日曜日に サッカーを しませんか。
乙:ええ、しましょう。
(3)あの 喫茶店で お茶を 飲みます→甲:おの 喫茶店で お茶を 飲みませんか。
乙:ええ、飲みましょう。
(4)いっしょに 昼ご飯を 食べます→甲:いっしょに 昼ご飯を 食べませんか。
乙:ええ、食べましょう。
【例2】中国/北京か 上海 →甲:中国へ 遊びに 行きたいですね。
乙:ええ、行きたいです。
甲:中国の どこが いいですか。
乙:北京か 上海が いいです。
甲:いつが いいですか。春ですか、夏ですか。
乙:いつでも いいです。
(5)日本/京都か 奈良 → 甲:日本へ 遊びに 行きたいですね。
乙:ええ、行きたいです。
甲:日本の どこが いいですか。
乙:京都か 奈良が いいです。
甲:いつが いいですか。春ですか、夏ですか。
乙:いつでも いいです。
(6)ヨーロッパ/フランスか スイス → 甲:ヨーロッパへ 遊びに 行きたいですね。
乙:ええ、行きたいです。
甲:ヨーロッパの どこが いいですか。
乙:フランスか スイスが いいです。
甲:いつが いいですか。春ですか、夏ですか。
乙:いつでも いいです。