新标日课后练习答案(第十课練習Ⅰ5
(2010-07-12 13:23:51)
标签:
杂谈 |
分类: 标日 |
5.仿照例句替换画线部分练习会话。
【例】あの 人/ 人/親切→甲:あの 人は どんな 人ですか。
乙:とても 親切な 人です。
(1)日本/ 国/きれい→甲:日本は どんな 国ですか。
(2)京都/ 町/古い→甲:京都は どんな 町ですか。
乙:とても 古い 町です。
(3)これ/お菓子/甘い→甲:これは どんな お菓子ですか。
(4)それ/料理/簡単→甲:それは どんな 料理ですか。
乙:とても 簡単な 料理です。
(5)富士山/山/高い→甲:富士山は どんな 山ですか。
(6)銀座/所/にぎやか→甲:銀座は どんな 所ですか。
乙:とても にぎやかな 所です。
6.听录音,仿照例句替换画线部分进行练习。
【例】高い/安い→これは ちょっと 高いです。もう 少し 安いのは ありませんか。
(1)小さい/大きい
→これは ちょっと 小さいです。もう 少し 大きいのは ありませんか。
(2)汚い/きれい
→これは ちょっと 汚いです。もう 少し きれいなのは ありませんか。
(3)難しい/簡単
→これは ちょっと 難しいです。もう 少し 簡単のは ありませんか。
7.仿照例句替换画线部分进行练习。
【例】日曜日/雪→昨日は 日曜日でした。昨日は 雪では ありませんでした。
(1)月曜日/晴れ→昨日は 月曜日でした。昨日は 晴れでは ありませんでした。
(2)金曜日/誕生日→昨日は 金曜日でした。昨日は 誕生日では ありませんでした。
(3)水曜日/曇り→昨日は 水曜日でした。昨日は 曇りでは ありませんでした。
(4)土曜日/休み→昨日は 土曜日でした。昨日は 休みでは ありませんでした。
8.仿照例句替换画线部分练习会话。
【例1】田中さん/人/親切/ハンサム
→甲:田中さんは どんな 人ですか。
乙:とても 親切な 人です。そして、ハンサムです。
(1)
→甲:中国は どんな 国ですか。
乙:とても 広い 国です。そして、きれいです。
(2)
→甲:張さんは どんな 人ですか。
乙:とても おもしろい 人です。そして、元気です。