http://www.pkusky.com/upfile/images/guanyongyu(5).jpg
日语中有很多不按常理出牌的惯用语,但偏偏日语考试中却出题出得乐此不疲,让不少同学大为头痛。不过很多事情是急不来的,俗话说,一口吃不了个胖子,惯用语在于积累。让我们每天坚持不懈地学点日语惯用语吧。
1、腕を磨く
读音:うでをみがく
日语解释 :自分の持っている力をよりいっそう、うまくなるように努力すること
汉语意思:磨练本领,钻研技术
例:フランスへ行って腕を磨いてきただけあって、彼女の料理はとてもおいしい。
去法国进修之后,她的料理非常好吃。
2、鵜のまねする烏
读音:うのまねをするからす
日语解释:自分の力を考えずに、すぐれた人のまねをしても失敗するということ
汉语意思:东施效颦。(喻)自不量力;盲目效仿别人招致失败
例:プロを気どると鵜のまねをする烏で、今に痛い目にあうぞ
假装一副很专业的样子东施效颦,现在倒霉了吧。
3、うどの大木
读音:うどのたいぼく
日语解释:体ばかり大きくて役にたたない人。
汉语意思:大而无用,大草包
例:あの男はご飯ばかり食べるうどの大木で、何ひとつ仕事をしない。
那个男人是个只知道吃饭的大草包,什么工作都不做。
4、うなぎの寝床
读音:うなぎのねどこ
日语解释:間口がせまくて奥行きの深い建物、部屋のこと。
汉语意思:比喻深,狭长的房间或建筑物。
例:うなぎの寝床のような家。
像鳗鱼床一样的房子。(幽深,狭长的房子。)
5、馬の耳に念仏
读音:うまのみみにねんぶつ
日语解释:聞こうとしない人にいくら注意してもなんの効き目もないこと
汉语意思:对牛弹琴
例:いくら親切に言ってあげても、あの人には馬の耳に念仏だ。
不管怎么苦口婆心的劝,对他来说都是对牛弹琴。
本文章来源于网络,经北京未名天日语培训学校编辑,如有侵权请联系未名天日语编辑。
>推荐文章
你必须知道的日本流行语——「チラシの裏」
每天学点日语惯用语(13)
可爱“喵星人”帮您学日语
每天学点日语惯用语(12)
日语学习——日语数词的特点与分类
外国人最容易混淆的日语词汇「また」和「まだ」
【日语阅读】文化差异闹出的笑话——日本人vs外国人
日语趣味阅读——鬼出去(带录音)
日语N1语法:ずにはいられない/ざるを得ない
【日语语法难点】「~がたい」「~にくい」「~づらい」 「~かねる」
【日语口语技能】妙用起承转合提高口语
实用日语口语——“买药”
加载中,请稍候......