日语常用句型讲解:~(だ)からといって~ない
(2012-05-07 08:42:09)
标签:
日语常用句型讲解杂谈 |
分类: 日语学习-快乐与认真的进行 |
【句型】
~(だ)からといって~ない
【接続】
「名詞だ/動詞の普通形/形容詞、形容動詞の辞書形」+からといって+「形容詞、形容動詞、動詞のない形」+ない
【意味】
①~と言っても~ない⇒不能因为……就……
【例文】
1.手紙がしばらく来ないからといって、病気だとは限らないよ。/也不能因为有一段时间没来信了,就认定是生病了。
2.幼いからといって、何でも許すのは、その子のためにならない。/不能因为孩子小就什么都由着他的性子,那样对孩子不好。
②~だからといって~ない⇒虽说是……也(不)……
【例文】
1.あの人は確かに大金持ちだ、だからといって幸せだとは限らない。/他的确是个大款,虽说如此,也未必就幸福。
2.どんなに立派な計画でも、実行度の割合はよくて80%ぐらいでしょう。だからといって、計画そのものが無意味だというのは思い違いです。/无论多么出色的计划,能够实现的概率也只有80%。虽说如此,但若因此认为计划本身没有意义就大错特错了。
【要点】
1.「からといって」前面常接简体,后项往往是表示部分否定的「~わけではない」、「~とは限らない」、「~というわけではない」、「~ないでください」等形式,用于表示说话人的判断、批判等。
2.前面一般不能接人物名词,若接只能用「だからといって」或者「であるからといって」。注意与「からといって」的区别。「からといって」直接接于名词之后。
3.口语表达方式常用「~からって」。
本资料来源于未名天日语学校,如有转载请注明出处
>推荐文章