N2日语学习——解析自发助动词「れる」和「られる」

标签:
北京未名天日语培训日语日本未名天杂谈 |
分类: 日语学习 |
例如:
思う→思われる(思える)
考える→考えられる
聞く→聞かれる→聞ける
思い出す→思い出される
感じる→感じられる
見る→見られる
想像する→想像せられる→想像される
笑う→笑われる→笑える
泣く→泣かれる→泣ける
しのぶ→しのばれる
案じる→案じられる
自发助动词的用例如下:
1.これはすこし勘違いと思われる。
2.町子を公認してやれないのが、なんとも腑甲斐(ふがい)ないようにおもえて、やりきれないである。
不能让町子得到大家的承认,总觉得似乎太窝囊。
3.晴れた空が身に沁み込むように感ぜられる好い日和であった。
是一个令人感到晴朗的天空,沁人心脾地爽朗天气。
4.日曜日が待たれてならない。
不由得非常盼望星期天。
更多精彩内容请关注未名天日语公众微信(Pkusky2013),每天陪您一起乐学日语!
本文章来源于北京未名天日语培训学校,如有转载请注明出处。
唱歌学日语:《青苹果乐园》日文版《What's
>未名天经典珍藏