加载中…
个人资料
  • 博客等级:
  • 博客积分:
  • 博客访问:
  • 关注人气:
  • 获赠金笔:0支
  • 赠出金笔:0支
  • 荣誉徽章:
正文 字体大小:

【未名天日语语法集】解析“上(うえ)”的用法

(2011-12-27 17:03:52)
标签:

杂谈

分类: 日语学习

【未名天日语语法集】解析“上(うえ)”的用法

一、~上(に)
  前接"名词+の"、用言及部分助动词的连体形,表示程度、情况等更进一层,起添加的作用。可译为"而且""又"等。

工事の上に事故まで起きて、道路はたいへんな渋滞でした。
施工又加上出了事故,道路挤得水泄不通。

昨日は財布を盜まれた上、雨にも降られてしまって、ひどい目に遭った。
昨天钱包被偷,又遭雨淋,例霉透了。

あの店は料理がまずい上に、値段も高い。
那家店饭菜难吃,而且价格也贵。

あそこの果物は、新鮮なうえに値段も安い。
那里的水果既新鲜又便宜

今年は冷夏である上に雨量も少なかった。
今年是冷夏,而且雨量也小。

 

二、~上で/の

名詞+の/動詞原形+上で表示:关于……关系、方面、点、场合
名詞+の/動詞た形+後(で)/上(で)表示:在……之后
名詞(数据、资料、地图)+の+上で表示:根据、按照
 “~上で”有两种用法:当“~上で”前接名词时,只能从上下文判断属于哪一种意义。当其前接动词构成“动词原形+上で”时,其意为“~する場合、場面、方面~(在……上)”;当前接“动词た形+上で”的时候,其意为“~した後で~する(……以后……)”,是语气比较客气的说法。

辞書は外国語を勉強する上で欠かせないものである。
字典是学习外语所不可缺少的。

処分するかどうかは審査の上で(<=>後で)、決定します。
等审察之后再决定是否进行处分。

詳しいこは、お目にかかった上で、またご相談しましょう。
详细情况等见面之后再商量吧。

健康の上では、別に問題はない。
健康方面没什么问题。

運動することは、健康を保つ上で、重要なことである。
在保持健康方面,运动是很重要的。

 

三、~上では
前接"动词基本形"或"名词+の"在~~时、在~方面。

健康の上では別に問題はない。
在健康方面没有什么问。

 

四、~上は
前接"动词连体形+た"或动词连体形,与"~からには”"~以上(は)"的用法基本相似,但其语气更为郑重。相当于中文的"既然…就…"等。

こうなった上は、みんなで力を合わせて頑張るしかない。
事已至此,惟有众人齐心,奋力拼搏。

引き受けた上は、全力を尽くさなければいけない。
既然已经接受,就必须尽全力。

辞めると言った上は、口を出さないでほしい。
既然已经说了辞职,就请不要再插嘴。

 

 

>推荐文章

你知道「はず」的用法有哪些吗?
“一...就...”可用多少种日语语法表达?
日语拟态词规律大揭秘
「どう」的语法你知道哪些?
解析日语约音及其用法
N1/N2级语法解析:~まで(のこと)だ
如何用好「さえ」和「まで」?
日语中浊音变的规律
常用的日语格助词总结之「で」的用法
常用的日语格助词总结之「より」的用法
日语动词的变形规则(三)
常用的日语格助词总结之「から」的用法
常用的日语格助词总结之「と」的用法
日语拟态词规律

0

阅读 收藏 喜欢 打印举报/Report
  

新浪BLOG意见反馈留言板 欢迎批评指正

新浪简介 | About Sina | 广告服务 | 联系我们 | 招聘信息 | 网站律师 | SINA English | 产品答疑

新浪公司 版权所有