加载中…
个人资料
  • 博客等级:
  • 博客积分:
  • 博客访问:
  • 关注人气:
  • 获赠金笔:0支
  • 赠出金笔:0支
  • 荣誉徽章:
正文 字体大小:

【未名天日语语法集】日语学习中的敬体、简体大变形

(2011-08-01 11:32:51)
标签:

杂谈

分类: 日语学习

http://www.pkusky.com/upfile/images/yuya11_0801a.jpg

        日语学习者都知道,在日语中语言表现体分为敬体与简体。简单的说就是,敬体是说话者对听话者表示敬意的一种客气的说法,一般用于会话和讲演,但也可以用于写文章。简体是普通说法,可用于会话,也可以用于写文章。


1、名词的敬体与简体

          现在——过去

敬体 肯定 です——でした
         否定 ではありません——ではあませんでした

简体 肯定 だ——だった
         否定 ではない——ではなかった

例如:私は学生だ。(简体现在) 
            私は学生です。(敬体现在) 


2、动词的敬体与简体

敬体 肯定 みます——みました
         否定 みません——みませんでした

简体 肯定 みる——みた
         否定 みない——みなかった

例如:新聞をみた。(简体过去)
            新聞をみました。(敬体过去)


3、形容词的敬体与简体

敬体 肯定 涼しいです——涼しかったです
         否定 涼しくありません——涼しくなかったです / 涼しくありませんでした

简体 肯定 涼しい——涼しかった
         否定 涼しくない——涼しくなかった

例如:部屋の中は涼しかった。(简体过去)
   部屋の中は涼しかったです。(敬体过去)


4、形容词动词的简体与敬体

敬体 肯定 きれいです——きれいでした
         否定 きれいで(は)ありません——きれいで(は)ありません / きれいで(は)なかったです

简体 肯定 きれいだ——きれいだった
         否定 きれいでない——きれいでなかった

例如:この景色はきれいだ。(简体现在)
   この景色はきれいです。(敬体现在

 

 

>推荐文章

0

阅读 收藏 喜欢 打印举报/Report
  

新浪BLOG意见反馈留言板 欢迎批评指正

新浪简介 | About Sina | 广告服务 | 联系我们 | 招聘信息 | 网站律师 | SINA English | 产品答疑

新浪公司 版权所有