【未名天日语语法集】常见以动词「ます」形接续的句型一览

标签:
杂谈 |
分类: 日语学习 |
http://www.pkusky.com/upfile/images/yufa11_0702a.jpg
~ましょう
○さあ、飲みましょう。 コーヒーを入れましょうか。
~ませんか
○少し休みませんか。そろそろ帰りませんか。
~に(行く/来る/帰る)
○海へ釣りに行く。一度遊びに来てください。忘れ物を取りに帰る。
~たい
○私は家が買いたい。私は何も食べたくない。
~たがっている
○彼は家を買いたがっている。
○うちの子は学校に行きたがりません。
~始める
○彼女は事情を話し始めた。若者は歩き始める。
~続ける
○本を読み続ける。彼女は一晩中泣き続けた。
~終わる
○今、原稿が書き終わったところだ。食べ終わったら、食器を片づけましょう。
~終える
○やっと仕事をやり終えた。原稿を書き終えた。
~出す
○突然、彼は笑い出した。始業のベルが鳴り出した。
~やむ
○子供が泣きやんだ。雨が降りやんだ。
~にくい
○カタカナ語は覚えにくい。苦くて、飲みにくい薬だね。
~やすい
○操作が簡単で、使いやすい。夏は物が腐りやすい。
~づらい
○歯が痛くて食べづらい。老眼で小さい字が読みづらい。
~がたい
○それは忘れがたい思い出です。君の話は理解しがたい。
~兼ねる
○恩師の頼みなので、断りかねる。今回のことは納得しかねます。
~なさい
○うるさいですよ。静かにしなさい。そこに座りなさい。
お~ください
○少々、お待ちください。ご用があったら、お呼びください。
お~になる
○先生は今お帰りになりました。先生がお書きになった本を拝見しました。
お~する
○荷物をお持ちしましょうか。お客をお迎えする。
~合う
○もっとよく話しあった方がいいよ。夫婦は助けあうことが大切です。
~切る/~切れる/~切れない
○ビールを一気に飲みきった。
○疲れ切った顔をしていた。
○こんなにたくさんは食べきれないよ。
~通す
○決めたことは最後までやり通せ。彼は最後まで自説を押し通した。
~ながら
○歩きながら、話しましょう。アルバイトをしながら学校に行く。
~方
○この料理の作り方を教えてください。やり方を変えよう。
>推荐文章