动画电影《魁拔》在日本的相关报道及评论
(2011-07-15 15:16:59)
标签:
动画国产日本热血评论文化 |
据信息时报2011年7月7日报道,中国国产动画片《魁拔(KUIBA)》无论在主题上还是角色设定上从头到脚都散发着日式气息而备受关注。
制作に5年もの歳月が費やされた中国国産アニメ「魁拔」が8日の公開を控え、広東省広州市でメディア向けの試写会を行った。タイトルにもなった「魁拔」とは、333年に1度誕生する“恐怖の怪物”で、主人公の少年「蛮吉」とその父「蛮殿下」らが目覚めの兆しを見せた「魁拔」を倒すため、長い旅に出るというバトルアクションファンタジー。
制作长达5年的中国国产动画《魁拔》于8日公映前,在广东省广州市举办了一场以媒体为对象的试映会。剧名中的这个“魁拔”,其实是每333年降生一次的“恐怖的怪物”,主人公少年“蛮吉”和其父“蛮殿下”等人为了打倒已现觉醒征兆的“魁拔”,开始了一段漫长的旅途。该作品讲述的就是这样一个战斗动作科幻类故事。
ところが、この「蛮吉」の孫悟空のような風貌は日本アニメ「ドラゴンボール」の悟空を連想させる。その他のキャラクターのデザインや性格なども日本のアニメ作品で見たことがあるようなものばかり。架空の世界が舞台となっているあたりは「NARUTO-ナルト-」にも通じる。「中国国産」を謳っているものの、何から何まで“日本風”であることに批判の声も上がっている。
不过,这位“蛮吉”那酷似孙悟空的相貌让人联想到日本动画《龙珠》中的悟空。在其他角色的设定和性格等方面也都能看到日本动画的影子。在以架空世界为舞台这一点上也和《火影忍者》类似。甚嚣尘上的批评声指责这部动画从头到脚都渗透着日本风格的气息。
制作側によると、本作は第5シリーズまで準備しており、今回の第1弾がヒットすれば年内に続編を打ち出したいとしている。日本市場への進出も視野に入れており、日本版では「蛮吉」役を「ナルト」のうずまきナルト役で有名な竹内順子さんに依頼しているという。
据制作方透露,本作已经筹备到了第5季,如果这次的第一炮能够打响他们将在年内推出续篇。他们还计划打入日本市场,日本版中将把蛮吉的配音委托给以《火影忍者》中的漩涡鸣人一角而出名的竹内顺子担任。
■中国アニメならギョーザとパスタのカンフー対決のがおもしろかったな
10年後はマジで日本負けると思った
说起中国动画那部讲饺子对抗意大利面的功夫对决还是很有趣的啊
那时候我在想10年后日本真的会败给中国的
■ちょっと見てみたい気もする。
パクリかどうかはその後の判断だな。
我还是想先稍微看看再说。
是不是山寨要到看后才好判断。
■うむ、一度観てみたい
嗯…还是想看一次的
■日本でも公開するのかよ。
誰が見るんだ?
还要在日本公映啊。
有谁会看吗?
■腐向けにありそうな絵柄だなwww
画风很偏腐向啊www
■アニメも日本を超越したから日本に技術提供したいって言ったら笑える
如果再说出动画也就此超越日本了,也想向日本提供技术这种话就好笑了
[注:高铁NETA]
■うん、絵は上手くなったけど、独自性がない。
やはり中国は水墨画風アニメで勝負すべき。
嗯…绘画方面是提高了,但没有独创性。
果然中国还是要靠水墨风动画来决胜负。
■もう日本でさえやりつくした感がある
新鮮味がないのは仕方ない
其实连日本动画都给人把各种素材挖空了的感觉
没有什么新鲜感也没有办法
■ああでも竹内さんに以来してるあたりナルトは超意識してるのかw
啊但是从他们委托竹内来配音就可以看出还是非常强烈地意识到了鸣人的存在么w
■各キャラの統一感が無い
各角色没有统一感
■新幹線同様日本を超えたあるよ
和新干线一样(动漫也)已经超越日本了啊噜
■そして、オマエはこう言う。
「日本は中国アニメに嫉妬している」
然后,你会这么说:“日本在嫉妒中国动漫”
[吐槽:你们究竟有多喜欢吐槽高铁啊= =!]
■水墨画アニメとかトンチンカンな事言うなよ
あんなもん手間がかかりすぎて商業としてなりたたないだろ
日本のアニメがなぜあのスタイルなのかはすべてコストとの兼ね合いで現在の手法になってんだぜ
别东拉西扯地拿什么水墨动画说事儿了
那种东西实在是太费功夫了根本不能商业化的吧
现在的日本动画为什么会变成这种风格?那完全都是均衡了制作和成本才形成了现在这种制作手法的呀
■>この「蛮吉」の孫悟空のような風貌は日本アニメ「ドラゴンボール」の悟空を連想させる。
そもそも孫悟空は中国のキャラだろうに
>这位“蛮吉”那酷似孙悟空的相貌让人联想到日本动画《龙珠》中的悟空
话说本来孙悟空就是中国的角色吧
■↑パクリ要素のしっぽ、如意棒、筋斗雲が途中から邪魔要素になって空気化したからなW
山寨要素尾巴、如意金箍棒、筋斗云在中途开始就变成了麻烦要素从而逐渐被无视掉了w
■なんだかんだ言って今の日本のアニメも一部は中韓製だしなぁ
不管怎么说现在的日本动画中有一部分还是中韩制作的啊
■中国オタクが「こっちじゃ動物モノか金庸の武侠アニメしかない」とか言うがその中から代表的といえる作品ができずに粗製濫造で埋もれてしまうのが問題だな。
据中国宅所言“我们这边只有动物和金庸武侠动画”,问题在于这些作品中都不能举出有代表性的优秀作品,而都是铺天盖地的粗制滥造品。
■無理を言うな。
世界マンガコンテストなる素人向けのコンテストを開いたら日本のマンガの模倣だらけになったんだ。
もうスタンダードなんだよ。
日本の深夜アニメよかマシなんじゃない?
别强人所难。
如果举办个世界漫画大赛的话业余组中也是一片日本漫画的临摹场面。
这部已经是标准水平了啊。
你们不觉得比日本深夜档动画顺眼吗?
■影響受けすぎだけど頑張ってるじゃん彼らなりに
虽然受到影响太深了,但他们还是在以自己的方式努力着不是吗
■パクっても元ネタ以上のクオリティにできるならいいけどね
即使是山寨,如果能做出比起原作更高的质量就好了吧
■つうか、日本風にならないほうが難しいだろ
作り手のほぼ全員が日本のアニメの影響を半端無く受け、その上日本のアニメがいろんなジャンルをやり尽くした感がある
我想说的是,要弄成不是日式风格的那才叫难好吧
几乎每位制作人员都在极大程度上受到了日本动画的影响,再说日本动画本身也给人挖烂了各方面素材的感觉。
■↑というかどっちつかずなんだよね
リアルっぽくすればディズニーといわれ
簡略化すればカートゥーンといわれ
中間を取ると日本風といわれる
あっちの人も大変だな
应该说走哪条路都很迷茫啊
如果做得现实一些就会被指责模仿迪斯尼
如果做得简略化一些就会被嘲笑是儿童卡通
如果走中间道路又要被贴上日本风格的标签
那些制作人员还真是够呛啊
■画力なんてのはすぐに追いつかれる。
中国は国策としてやってるから、金も掛けられる。
そんなことよりやっぱりストーリーなんだよ。
绘画水平这种东西要追上来很容易。
中国还是将动漫作为国策来办的,资金方面也不成问题。
不过比起这些东西最重要的仍然是故事的本身啊。
■やっつけ仕事が多い中国にしては丁寧な絵じゃないか
これでストーリーが中華臭い全体主義じゃなければ
1話ぐらいは見てもいい
アニメは何したって日本に似るのはしかたない
どんなクマ人形作ってもテディベアになるのと同じ
对于各种繁杂琐事缠身的中国来说画成这样已经很用心了吧
这样的话只要剧情不是那种宣扬老套的中华集体主义的话
我就看个一集吧
动画怎么做多少都有些日本的影子也是没办法的
这和做个小熊玩偶最后都成泰迪熊了是一个道理
■映画にするレベルの絵じゃないし
这种画面还没达到可以做成电影的等级
■独自のスタイルじゃなくても、面白ければいいよ。
即使找不到独创的风格,只要好看其实就可以了。
■動きは滑らかじゃないけど、悪くないんじゃないの。
虽然动作不能算流畅,但还不怎么糟。
■ストーリーがわからんからなんとも言えない
クソ作画でも面白いアニメ?マンガは日本にも山ほどある
不清楚剧情的前提下什么都不好说
作画垃圾内容却很好看的动漫日本这边也多得堆起来了
■何年かけたかは関係なく
そこそこのクオリティだな
ただ日本風の作画にしたからには萌えやエロがないと
誰も見ないぞ
和制作了几年没有关系,从质量上还是比较粗糙的啊
如果只有日式风格的作画而没有萌和H要素的话
谁都不会去看的哦
■ついに中国産萌え時代か
日本危うしw
中国产也终于进入萌之时代了吗
这下日本危险了w