加载中…
个人资料
  • 博客等级:
  • 博客积分:
  • 博客访问:
  • 关注人气:
  • 获赠金笔:0支
  • 赠出金笔:0支
  • 荣誉徽章:
正文 字体大小:

361.FUJIFILM FinePix F40fd

(2007-05-28 01:21:32)
标签:

富士胶片

fujifilm

finepix

361.FUJIFILM <wbr>FinePix <wbr>F40fd
 
製品名   フジフイルムデジタルカメラ「FinePix F40fd」
発売日   2007年2月24日 (平成19年2月24日発売)
 
有効画素数830万画素の高画質と、最高ISO2000の高感度をフル画素で実現
-第六世代「スーパーCCDハニカムVI HR」と、「リアルフォトエンジンII」の搭載により、ISO2000の高感度撮影を有効画素数830万画素のフル画素撮影で実現。ノイズを画像信号から分離して排除するダブルノイズリダクション方式を採用し、高感度撮影時でも、ノイズを抑え解像度が高く色再現性に優れた画質を実現。
-カメラが自動で最高撮影感度ISO2000と高速シャッターに設定する「ブレ軽減モード」搭載。手ブレ・被写体ブレを簡単操作で軽減可能。
-撮影シーンの状況を瞬時に認識し、最適な発光量と感度に自動調整し、白とびを防ぐ「iフラッシュ」を搭載。
 
世界最速の顔検出機能「顔キレイナビ」により、人物をよりキレイに撮影
-独自の超高画質デジタル画像処理ソフトウエア「Image Intelligence(イメージインテリジェンス)」に基づく顔検出技術の IC化を実現。ボタンを押すだけで、顔検出機能「顔キレイナビ」に設定が可能、被写体となっている人物の顔を最短0.05秒で最大10人まで一度に検出。
-検出された人物の顔にピントを合わせ、さらに検出された顔を自動で最適な露出に調整。
-ツーショット、人物が中央に位置していない場合の撮影やガラス越しの撮影時などでもピンボケを防止。
-フラッシュ撮影時、顔の位置を認識し、最適な発光量に自動調整。
-顔部分の拡大表示によるピント確認や、人物の顔を中心としたスライドショー、トリミング、画像回転などが可能。
 
快適な撮影をサポートする機能が充実
-xD-ピクチャーカードとSDメモリーカードに対応するデュアルスロットを採用。
-見やすい2.5型約23万画素の液晶モニターを搭載。新たに富士フイルム独自開発の「ワイドビューフィルム」を採用した液晶モニターを搭載し、従来機に比べ、上下左右全体の視野角を拡大。中でも上下の視野角を約2割拡大し、モニターの視認性をより一層向上。
-一度シャッターを押すだけで、被写体の背景まで自然に描写できるノンフラッシュ撮影と、被写体を明るく際立たせるフラッシュ撮影を可能とする「高感度2枚撮り」機能を搭載。
-高感度2枚撮り・水中・花火・ビーチ・スノー・夕焼け・美術館・パーティー・花の接写・文字の撮影モードなど15種類のシーンポジション搭載。
-新規GUI搭載。液晶画面にシーンポジションや撮影モードの説明が表示され、簡単に操作が可能。
-30フレーム/秒で音声付きのなめらかな動画撮影機能搭載。
-約25MBの内蔵メモリー搭載。
-ボタン一つで、記録画素数・感度・色調・プリント注文時の枚数設定などが可能な「ファインピックスフォトモード」搭載。
 
                                     平成19年1月25日
                                     富士フイルム株式会社
富士フイルム株式会社(社長:古森重隆)は、富士フイルムイメージング株式会社(社長:杉原和朗)を通じて、有効画素数830万画素という高精細・高画質を実現し、世界最速の顔検出機能「顔キレイナビ」を搭載した「FinePix F40fd」を2月下旬に発売いたします。「FinePix F40fd」は、旅行などでの気軽なスナップ撮影から、マニュアルモードを利用した多彩な撮影まで、ファミリー層を中心に幅広く写真撮影が楽しめるデジタルカメラです。
 
「FinePix F40fd」は、有効画素数830万画素の「スーパーCCDハニカムVI HR」を搭載、高精細・高画質の撮影が可能で、プリントを大きく引き伸ばしたり、撮影した画像の一部をズームアップし、トリミングする機会が多い方に最適です。また、独自の画像処理エンジン「リアルフォトエンジンII」により、ノイズを徹底的に低減し、最高ISO2000の高感度をフル画素で実現しました。高感度の効果により、室内などの暗いシーンに強く、被写体ブレと手ブレを防ぎます。
 
富士フイルムは、独自開発の顔検出機能「顔キレイナビ」を、「FinePix S6000fd」「FinePix F31fd」「FinePix Z5fd」に搭載しご好評いただいてまいりました。今回、「FinePix F40fd」はお客さまからの強いご要望におこたえし、「Fシリーズ」で初めて、オート撮影だけではなくマニュアル撮影時での「顔キレイナビ」の使用を可能にしました。ボタン一つで「顔キレイナビ」を設定すれば、カメラを被写体に向けるだけで最短0.05秒で最大10人の顔を一度に検出し、人物の顔にピントを合わせ、顔の明るさを自動調整します。例えば、背景にピントが合ってしまうことが多かったツーショット撮影、セルフタイマー撮影、ガラス越しの撮影時にも人物にピント合わせが可能です。画像再生時は、検出した顔の部分を拡大表示しピントや表情を確認できるほか、人物の顔を中心としたスライドショー再生など、「顔キレイナビ」の機能を生かし、多彩な再生機能を楽しむことができます。
 
さらに、主要被写体までの距離、画面内の被写体の位置や大きさを認識し、発光量と感度設定を適切に自動調整する「iフラッシュ」を搭載しています。「顔キレイナビ」により主要被写体が人物であると認識できるので、人の肌の明るさに合わせたフラッシュ発光量の自動調整も可能です。加えて、一度シャッターを押すだけで、ノンフラッシュ撮影とフラッシュ撮影を可能とする「高感度2枚撮り」機能や、カメラが自動で最高撮影感度ISO2000と高速シャッターに設定し、手ブレ・被写体ブレを簡単な操作で防止できる「ブレ軽減モード」を搭載しています。
 
また、新たに「デュアルスロット」を搭載することで、写真画像の記録メディアとしてFinePixシリーズで実績のあるxD-ピクチャーカードだけでなく、SDメモリーカードにも対応します。国内市場においては、買い替え需要が過半数を占めると推定される中で、SDメモリーカード採用の機種をご利用のお客さまがデジタルカメラの買い替えをお考えの場合にも、お手持ちのメモリーカードを有効活用することが可能です。加えて、新たに富士フイルム独自開発の「ワイドビューフィルム」を採用した液晶モニターを搭載し、従来機に比べ、上下左右全体の視野角を拡大。中でも上下の視野角を約2割拡大し、モニターの視認性をより一層高めました。
 
この他、「FinePix F40fd」は、最新の高速赤外線通信機能(IrSimple)を搭載しています。「FinePix F40fd」同士はもちろんのこと、高速赤外線通信機能を搭載した「FinePixシリーズ」や携帯電話との画像交換ができるほか、高速赤外線通信(IrSimple)対応のプリンターや店頭デジカメプリントサービス機「プリンチャオEx」にも画像送信が可能で、簡単・スピーディーにデジカメプリントをお楽しみいただけます。
 
2007 FUJIFILM Corporation. All Rights Reserved.

0

阅读 收藏 喜欢 打印举报/Report
  

新浪BLOG意见反馈留言板 欢迎批评指正

新浪简介 | About Sina | 广告服务 | 联系我们 | 招聘信息 | 网站律师 | SINA English | 产品答疑

新浪公司 版权所有