拜亚T1详细听感以及外观做工缺陷。取代天龙D7000-翻译

标签:
t1娱乐 |
分类: 耳机与耳放earphone |

翻译:
我购买了拜亚最新旗舰T1,在秋叶原试听时感觉与ED9不同,也不同于HD650过于沉稳的声音,于是就买了一个T1,
试听当时觉得高音非常出色,频率非常平坦。买回家后,煲机5小时左右,听感如下:
1 非常平直的频率。对于喜欢强劲低频的我来说,T1不是我最喜欢的低频,但是,还是有魅力的。
2 高音特别格外尤其漂亮!具有HIEND级别的清澄感。如此漂亮的高频,却绝对不夸张做作。因此,绝无齿音干扰。
3 声音的分离绝对彻底。尤其是听乐器时,可以看得到每件乐器清晰的形体。上原ひろみ弹奏钢琴时,每次琴键的敲击都格外清晰,连接触琴键的一瞬间都刻画得非常明确。
4 对于以前不喜欢听的曲子,我也开始被乐器逼真的演出而惊讶!非常清晰与平直的频率听感。
5
6
作为半开放耳机,T1如同全开放耳机一样,漏音会影响到周围的人,这点需要注意。
T1 的做工比我想象的还差。头梁两侧调节长度的部分做工非常差劲。我感觉很快就会坏掉。耳垫接触面很窄而且硬,虽说侧压不强,但是长时间聆听的话,多少感觉头痛。
T1没有设计成可以直接更换平衡线的设计。
原来,我平时听摇滚,流行,电子乐用ED9,听沉稳柔顺的音乐用D7000,现在看来,D7000没有机会出场了,T1将取代D7000。
原文:
ベイヤーダイナミックの新しいフラグシップヘッドホン T1を購入しました。
秋葉原のダイナミックオーディオ5555で視聴してedition9とは違う、でもHD650のように大人しいだけではない音だったので、予約して昨日入手しました。
視聴の時は、高音の響きが素晴らしいことと、フラットな周波数特性に魅かれたのですが、昨日聴いた印象では(まだ実稼働5時間くらいで、エージングも済んでないですが)、
■やはりフラットな周波数特性で、低音好きの自分としては一番の好みの音ではないけど、魅力ある音。
■高音がとにかく綺麗。ハイハットの音は、凄く澄んでいる。高音が綺麗だけど、決して誇張しているわけではないので、ヴォーカルのサ行が強いなどということはない。
■音の分離がハンパ無い。とにかく楽器一つ一つがくっきり分離して聞こえます。上原ひろみのピアノの一音一音がきっちりと聞き取れ、鍵盤のタッチまで分かるような気がします。
■今まで嫌というほど聴いていた曲なのに、初めて気づいた楽器の音とかがあるのに愕然としました。フラットでクリアゆえだと思います。
■ロック、テクノなどの迫力ある低音は苦手です。小編成のアコースティックな感じが得意だと思います。大音量で流すのではなく、静かな環境で音量を小さめにして聴くと自分がそこに入り込んだように感じます。
■600Ωと効率は悪いですけど、音量がいらないので、Walkman単独でも鳴らせます。
■ちなみにPerfumeは全然違って聞こえます。ちょっとこれは無理。
といった感じです。
ただし、半開放だったか、開放だったかなので、夜ベッドで聴いていると結構音がうるさいです。(まあ、当たり前で、仕方ないことなんですけど)
作りは意外にプアー。ヘッドバンドのサイズ調整の部分の作りが悪くて、すぐ壊れそうです。イヤパッドは幅が薄くて少し固めなので、側圧は強くないものの、長時間聴くと多少頭が痛くなります。
このヘッドホンは(勘違いしていたようで、ケーブル交換はできません)、是非バランス駆動で聴いてみたいです。
今まで、テクノ/ポップにはediton9、大人しめの曲にはDENON D7000という感じだったのですが、D7000の出番が無くなりそうです。